今日は子ども達が楽しみにしていた、マラソン大会です!
天候が心配がでしたが、子ども達の思いが届いてマラソン開催となりました(^▽^)
まずは元気いっぱい体操を行いましたよ! 「・・・5678!」元気なかけ声が響きます。
なんと、そらぐみさんが応援に来てくれました!!(^▽^)/
みんなの気持ちが、パワーアップ!!!
「がんばるぞー!」「エイエイオーー!」 さぁ、いよいよマラソン大会スタートです!!
さぁ、全力で頑張るぞー!!
寒さに負けないぞーーー!(^▽^)
みんなが応援してるよー 最後まで頑張ってねー!(^▽^)
今日はみんなとても頑張ったので、お家の方より金メダルをかけてもらいました(^▽^)
寒さの中、よく頑張りましたね!! 子ども達はとても嬉しそうでした✨
最後まで諦めない気持ち、頑張る力、今日は一人ひとりの子ども達の姿が主役!
キラキラ✨輝いていました👏👏👏 金メダルおめでとう!!!(^▽^)
その後は、子ども達と保護者の方と一緒に ❝ 箱根駅伝 ~こだまバージョン~ ❞ ということで、
1周をジョギングしました(^▽^)
( と思ったら、2周も走ってくださり本当にありがとうございました🏃💦 )
最後に、集合写真を撮りました😊📸✨
お茶のみして、次は藤田先生の運動遊びです!!
最初に、グループ対抗のゲームです。さぁ、どのグループが速く、赤白の玉を運べるかな!?
「15個~!」いっぱい運んだね!
可愛い赤ちゃん達も、園長先生のもとで応援してますよ~👶💕
さぁ頭に乗せて、お散歩~🎵 落とさないようにね(笑)
キャ~ッ 落ちそう~💦
次は、『 王さまになれるかな 』ゲーム!
じゃんけんで、勝ったら王さまになれるよ(o^―^o)
みんな勝ったら、本気に喜んでます(笑)!
保護者の方も真剣です!!👀✊ 「勝ったーーー!!!」
楽しい時間はあっという間です! さぁ、保育園に帰って給食にしましょうね!
保育園に到着するまで、車に気をつけて歩きましょうね(^▽^)
今日はカレーライス🍛嬉しいな!
子ども達が給食を食べている間に、懇談会を行いました。
日頃の子ども達の頑張りや取り組みをお話しさせて頂きました。
今回、全体での参観が最初で最後なので、就学前に向けて保護者の方が心配なことや気になること、
小学校についてのお話しを保護者(小学校の先生)にコーディネーターの様にご助言を頂いたりしながら
沢山の疑問、質問が飛び交い活発な意見交換会になり沢山の事を共有することが出来ました!
いくつかご紹介致します。
「 ひらがなは書いたり、読めたりできるようになってた方がいいですか?」
「 PTAってみんな1回はしないといけないんですか?」
「 近所に同世代の子どもがいるか知らない?いない?安心して学校に行かせるか不安です…」
「ランドセルの色で、子どもが欲しい色があるが…その色で飽きないかな?」など
「 集中力に欠けているので、どうしたら集中が(学習)続くかな…」
「 支援級について。後から行かせたいと思っても、途中で入ることが難しい… 子どもが安心して学校に通える環境が大切ですね。」
子育てをされている保護者の方々の思いなどもこの懇談会で伺うことが出来て、私自身も学びになりました。
これからの保育にも活かして、子ども達の成長のために力を尽くしていきたいと感じました。
今日は本当に実りある、子ども達にとって心に残るよい一日となりました😊✨
本日はお忙しい中、子ども達のために本当にありがとうございました。 こだまぐみ担任 中西でした