お別れ遠足
マリンワールドに
行ってきました🐬

お別れ遠足の朝は
雪吹雪で行けるか心配でしたが
少し時間をずらして出発して🚌
マリンワールドに
行くことが出来ました⭐️
行きのバスの中では
「どんな魚がいるかな?」
「イカおるかな〜」と楽しみにしている子どもたち😆
お魚さんクイズもして
気分はもう水族館❗️🐟🐡

マリンワールドに到着!!
お約束ごとをして
館内へレッツゴー!






中に入ると子どもたちの目は
まんまるキラキラ🤩

お魚がいるガラスに
顔をぺったりくっつけて
観察をしていましたよ😄👏🏻

「亀さんでっかい!🐢」

「何これ!!」
「お魚のおうち!?」

「お魚いっぱいやん」
「しましまの魚もおるねー」
「水玉も!」
「魚全部模様違う!!」と言って
新しい発見を
しているかもめ組も
いましたよ💡
みんな大好きチンアナゴ❤️


鏡越しに映るお友達に
バイバイ〜✋









沢山の魚たちや大きな水槽に
テンションmaxな子どもたち🧒🏻
あっという間に館内を回って
たくさんの魚を見ることができましたよ🐟👀

次は・・・
イルカ🐬アシカ🦭ショー!








アシカの技に
「すごっ!」と言って
盛大な拍手を
している子どもたち👏🏻

イルカがジャンプするたびに
「おー!」と歓声をあげていました😲
アシカ、イルカショーが終わると
みんなが楽しみにしていた
給食お弁当🍱💖
美味しそう~💕



アシカやイルカを見ながら
美味しい給食弁当を
頂きました!
「いただきまーす」


色々なクラスのお友だちと
食べたことが、とても嬉しくて
ニコニコ笑顔な子どもでした🩷
みんなで食べたお弁当は
あっという間に完食しました✨




水族館を楽しんだ子どもたちは
園に戻ってからも
「楽しかったね」
「また行きたいね」と盛り上がり✨
とても大満足な子どもたちでした😊💗
以上、お別れ遠足の様子を
木村、安倍がお伝えしました🌟
