ブログ記事 BLOG ARTICLE

🌸令和7年度 入園式・進級式🌸

今日は、令和7年度の入園・進級式を行いました🌸

入園や進級の喜びを感じ、どの子も晴れやかな表情で、お友だちや先生たちと親しみを感じながらの式となりました。

まず、9:10~はランチルームにて在園児のお友だちの進級式を行いました。

担任の先生の紹介では、『○○せんせいだ!やったー!!』『○○せんせいはなにぐみ?』『こだま!』『ほし?』『わぁぁぁぁい』など、みんなにこにこ!

嬉しそうに『よろしくおねがいします!!!』とご挨拶をしました。

先生からの出し物は、『ふしぎなポケット』の歌に合わせておこなうパネルシアターでした。

色々な色のポケットからビスケットやおばけ、みんなのだいすきなキャラクターが次々と出てきて、大盛りあがりでした。

10時からは新入園児のお友だちの入園式がありました🌸

 

初めての保育園生活、新しい環境、いつもと違う雰囲気にドキドキするお友だちもいましたが入園式中、楽しそうに微笑んだり、元気なお返事をしたりと素敵な姿をみせてくれました。

年長児からは、お祝いの言葉や春の歌を歌ったり、鍵盤ハーモニカの演奏のプレゼントがありました。緊張した姿もありましたが日蒔野あおぞら保育園の代表として、こだま組のときから練習した成果を披露してくれました🎵とってもかっこよかったです!!!!!

新そらぐみさん、ありがとう💗

先生からのプレゼントは『ふうせんのうた』のパネルシアターでした。

「これは何色のふうせんかな?」の問いかけに「あか!」「みどり!」と元気に答えてくれる声が響いて、とても嬉しかったです。これから保育園でたくさん楽しい事と出会えますように💗

 

明日から毎日登園してくるみなさんに会えるのを楽しみにしていますね😊担当はひかり組の中島でした✨

NEW | 新着

ぴったりの園探し