ブログ記事 BLOG ARTICLE

クッキング🥄味噌づくり

田島屋さんに来て頂き、

味噌作りを教えて頂きました(*^-^*)

まずは、材料の説明から

今回は「合わせみそ」ということで

米麹

麦麹

大豆

大豆のゆで汁

を使って作って行きます٩( ”ω” )و

 

麹に塩を入れたら

グループのお友だちと

交代でまぜまぜ~🌀✨

 

面白いね~(≧▽≦)💕

     

「一粒ずつ食べてみて下さい✨」

田島味噌さんからのお声掛けで

ゆでたての大豆を一粒味見(≧▽≦)

パクっ‼💕

(´~`)モグモグ

 

道具を使って

大豆をつぶしていくよ~(゚∀゚)

大豆をつぶす機械に

興味津々の子どもたち♪

 

 

 

 

 

「なんか、麵みたいなのが

    出てきた~(≧▽≦)!!」

つぶした大豆が出てくる様子を

じーーーーっと見ていた

子どもたちです(^_^)v

つぶした大豆と麹を合わせます(‘ω’)ノ

 

まぜまぜ~まぜまぜ~🌀

 

おいしくなぁれ💕おいしくなぁれ

魔法の合い言葉を唱えながら

お友だちと力を合わせて

混ぜていますよ(`・ω・´)ゞ✨

 

あと、もう少し‼

がんばれーーー(^O^)🏴

 

 

最後は丸めて、樽に入れて完成🌟

普段、泥団子作りで

丸めるのは得意な子どもたち♬

「これくらいかな?」

「これ、ちょっと小さいよね」

お友だちと相談しながら

楽しんでいましたよ(^_-)-💖

 

 

   

 

 

 

 

2ヶ月後くらいに完成予定なので、

今からおいしい味噌の出来上がりが

とっても楽しみです( *´艸`)✨

田島屋さん、とってもわかりやすく

味噌づくりを教えて頂き、ありがとうございました🌸

 

クッキングの様子を庄野がお伝えしました。

NEW | 新着

ぴったりの園探し