職員研修の一つとして、今年も救急救命講習がありました。
もしもがあってほしくはありませんが、もしもの時に命が救えるように!
7月から始まる水遊びの前に、今年もしっかりと復習することができました。
二人一組になり、AEDの使い方も再確認!
まず呼吸の確認をして、AEDを持ってくる・救急車をよぶ・応援をよぶなど
緊張感をもっての研修となりました。
もしも倒れている人を見かけたら、ためらわず
声をかける!応援を呼ぶ!が大事だそうです。
研修で学んだことをもしもの時に活かせるよう日々過ごしていきたいです。
以上宮城がお伝えしました!