気温が30度を超え、夏の暑さがやってきましたね。熱中症に気をつけながら、園庭で遊んだり、ホールで体操したり、体をしっかり動かして楽しんでいます!
それでは各クラスの様子をお届けします♪
<るんるん組>
マットで遊びました。寝そべってマットの感触を楽しんだり、月齢が高いお友だちは段差の上り下りが大好きで、何度もよじ登っていましたよ。
低月齢のお友だちが寝返りができるようになり、グライダーポーズで楽しんでいるのを見て、真似していました!可愛らしかったです(*^^*)
広告紙で遊びました。揺らしたり、手で掴むとクシャっと音がするので面白かったようで、握った手を動かして楽しんでいましたよ。切れ目を入れてあげると、やぶいて丸めて楽しんでいました。また遊ぼうね☆
<わくわく組>
マットとフープのトンネルくぐりをしました。頭を低くしてしっかりくぐっていましたよ(*^^*)
くぐって遊んだ後は、フープをハンドルにしてみんなで運転ごっこ!保育者がマットを揺らしてあげるとみんな大喜びでした(^^♪
あじさいのたんぽ押しをしました。写真であじさいのお花を見た後に、赤と青の絵の具で模様をつけましたよ。自分で好きな色を選んでいます。途中でお友だちと色を交換したり、保育者に色を混ぜてもらったりして、可愛いあじさいが出来上がりました(*^^*) 今度お散歩で、実物のあじさいを一緒に見に行こうね☆
カラーボールで遊びました。ライオンさんのお口の中にたくさん入れてあげていましたよ。たくさん入ったら取り出してあげたりと、とっても楽しそうでした♪
<にこにこ組>
夏野菜の水やりを毎日頑張っているお友だち。観察も欠かせません(*^^*)葉っぱを見たり、お花や実がなっているか、確認中です!
ピーマンとナスが実っていたので、園長先生が「中はどうなっているのかな~」ってみんなの前で切って見せてくれました。テーブルの周りに集まって興味津々です。
切ったピーマンを観察中。「こんなふうになっているんだ~」(*^^*)
ナスとピーマン、手に持ってそれぞれのお野菜を見比べたり、真剣に見ていましたよ!
ピーマンとナスのにおいも、しっかり嗅いでいました(*^^*) 水やりして実ったナスとピーマン。みんなとっても嬉しそうでした。これからたくさん実ってきたら、収穫が楽しみです!
これから暑さが本格的に続くようになりますね。水分補給をしながら、熱中症対策をしっかりと行っていきたいと思います。暑さで体力が落ちることもありますので、大人も子どもも睡眠を十分にとって、しっかり食べて元気に過ごしていきましょう!
以上、るんるん組担任 吉武でした(*^^*)♪