今日の避難訓練は水害💧と火災🔥でした。
最初は火災の訓練です。調理室から火が出ているという想定でした。
園長先生と小谷先生が初期消火をするも失敗。園内に放送を入れて避難を呼びかけました。
みんな落ち着いて避難を避難ができていました。
「お・は・し・も」の話をし、先生方の消火訓練です。
みんなで暑い中、頑張って避難訓練に取り組みました。
次は水害の訓練です。
「日蒔野あおぞら保育園の横の西郷川が水位が上がり、氾濫しそうです。
2階のそら組のお部屋に集まってください。」の放送で、1階のお友だちは急いで2階に避難しました。
全員2階に集まって点呼をとり、安全確認をすませて、水害についての紙芝居をみました。
小谷先生や園長先生の話を真剣な顔で聞いてくれていました。
いつ災害が起きても訓練を生かして力を合わせて避難しましょうね
担当 小谷 中島