ブログ記事 BLOG ARTICLE

R7大運動会がありました!(にじ・こだま・そらぐみ)

【にじぐみ】

LET’S  TRY   ~ちからをあわせて がんばるぞ!~

にじ組さんの中には初めて運動会に取り組む子も多かった中、一生懸命最後まで頑張りました!!

運動会に向けての毎日の練習は、子どもたちにとって挑戦の連続でした🔥本番を迎えるまでの過程の中に大きな成長があり、一人ひとりがぐんと力をつけています。

本番の広い体育館で練習したのは、2回。残りは、園庭や

保育室で取り組んできました!

伸び伸びと楽しんでいた子、いつもと違う雰囲気に涙が出て ドキドキしながら体育館に立った子、お友達に応援してもらって笑顔が増えた子・・・など様々な姿が見られました😊

 

入場行進

最初は、お友だちの後ろに並んでまっすぐ歩くのも難しかったですが、並んでの行進が上手になりました!

 

     

かけっこ

練習では、1番になれなくて悔し涙がでることも・・。

悔しいのは、1番を目指して頑張っている証!

1番じゃなくても、最後まで走りきることが素敵なことだと

お話ししていました😊

芝生でかけっこをした時は、転んだお友だちにすぐに駆け寄る姿や緊張しているお友だちに「一緒に走ろう」と誘いかける姿も見られました💕

お友だちを思いやる気持ちも育っているなと嬉しい瞬間が、練習の過程でたくさん見られて心があたたかくなりました。

ゴールまでもう少し!

忍者になりきった可愛い忍者さん達でした。日頃から、忍者の絵本やペープサートなどを見たりして忍者が大好きになりました!!日頃から、忍び足の術や壁に変身して修行する姿は、とてもかわいかったです😊

 

体育教室

5月頃は、跳び箱を登って跳ぶのも「ちょっと怖い・・・」と手を繋いでいましたが日々体育教室に取り組む中で、今では4段5段の高さも登ってジャンプ!

                         

                         

最後は、がんばったみんなへご褒美のメダルとお土産のプレゼント🥇頑張った証が輝いていました✨

本番では、緊張や環境の違いから、普段のように力を出しきれない姿もあったかもしれません。これまでの練習の積み重ねでできるようになったことが増えたことや頑張る諦めない気持ちが育ったことが、大きな成長だと思います。

担任一同、29名一人ひとりの日々の練習で成長や嬉しい瞬間を見られて子どもたちの頑張りをたくさん感じることができ

幸せな気持ちになりました。

どうぞお家でも、今日までたくさんがんばってきた姿を

褒めてあげてください💓

 

【こだま組】

ころをひとつに いすきをみつけながら

っすぐすすめ こだまぐみ!!!

このクラステーマのように、28人全員でこころを一つにしながら練習してきた成果を披露することができた、立派な運動会でした🎉

暑いけど練習頑張る!

疲れたけど頑張ったね!

1番になることも大事だけど…何番になっても、最後までゴールを目指して頑張る気持ちが大事!

友だちが頑張っている姿を見て応援しよう!

お家の人に声援をもらって頑張ろう!

などなど、運動会当日まで、それぞれ思いや期待をふくらませていきながら、素敵な本番を迎えることができました😆💓

開会式・体操

入場門での並び方、入場~自分たちで広がって整列、掛け声…などなど、にじ組の時よりもまた成長した姿を見ることが出来たことと思います✨

入場、プラカード、掛け声、体操、退場…どれも、100点満点でした💯✨

練習のときに「ここだよ」「ひろがるよ」「3・4って言うよ(掛け声)」とお友だち同士で教え合う中で、時折強い口調や態度になってしまうこともありましたが、そんな時は「やさしくおしえてあげてね」と伝えると、次は優しく互いに声掛けをしあう姿があったり、以前は教えてもらっていた子が並び順を覚えてまた違うお友達へ教えてあげるようになったりと、ぐ~~~んと運動会の練習を通して、日々どの子も成長や友だち同士の関わりの変化が見られました😊

そうした子ども達の頑張りや成長が、開会式の入場からしっかりと見ることができ、きっと保護者の皆様も開会式からすでに感動したのではないかと思います💓

①かけっこ:それいけ!!こだまぐみ!!

スタートの名前呼びの時も、元気いっぱいお返事が出来ていて素敵でしたね✨

そして、ゴールを目指して、一生懸命走るみんなの姿を見て、涙が出そうになりました!!!

みんなバンザイ🙌ゴールできていました😆

ころんでも、1番じゃなくても…、ゴールだけを見て、とっても真剣に👀楽しく💕走る姿かっこよかったです!

練習のときに応援・見学に来ていた小さいクラスのお友達や先生たちが、走っている皆を見て「はやいね~!!!」とスピードに驚くほど、走る勢いがあるこだま組さん🎵来年のかけっこも楽しみです~💨

②体育教室:こだま☆DAYS

徒手体操、フープ、運動サーキット…どれもよく頑張りました💪

みんなキラキラ笑顔でしたね~!!!楽しく取り組む姿がみていただけたことと思います😊

藤田先生の掛け声を聞きながら、すばやく動くみんなかっこよかったです✨

これからも身体を動かす事が好きなこだま組らしく、とび箱や鉄棒などの運動器具や運動サーキットを楽しんでいきたいと思います!

③遊戯:パラバルーン こころをひとつに「アドベンチャー」

こだま組のメイン競技のパラバルーン💛💜💚💙💓

カラフルなパラバルーンを、みんなでこころをひとつにしながら動かし、素敵な演技が出来ました~🎵

こだまぐみになってから少しずつ触れてきたパラバルーン。

練習ではなかなかタイミングが合わなかったり、動きやカウントをなかなか覚えられずに演技の練習が進まなかったりしましたが、お部屋や芝生、体育館での練習を重ね、みんなで立派に演技を完成させて大成功!!!

こころがひとつになったこだまぐみ、かっこよかったですね🙌💓

寝転んでかわいい笑顔をするところがいつも上手なみんな😁お家の人、みんなのいいお顔見れた&撮れたかな~?📷

閉会式

普段と違う雰囲気にドキドキしていた表情だった開会式とは違い、閉会式の時には「できた!」を感じて、達成感であふれた堂々としたお顔😊で入場できていました~!!

 

どの競技も、大成功!!

一人ひとり、金ピカの一等賞メダル🏅が似合っていましたね🥰

身体を思いっきり動かす楽しさ、こだまぐみの仲間たちと協力して頑張る気持ち、喜びや悔しさを共有したり自分の感情をコントロールしたりする力、最後までやり遂げることで得る達成感…など、こだま組になってからの保育園生活や、運動会練習の中で身についたものを、これからの遊びや成長に繋げていければと思います😊💓

こだまぐみさん、よく頑張りました💪みんな一人ひとりが一等賞!!

先生たちは、かっこいいみんなにパワーをもらいました😊

来年は、そらぐみ🌞保育園生活最後の運動会!!たのしみにしています!!!

 

~そらぐみ~

今日は子ども達が楽しみにしていた運動会です。

これまでの練習でみんなの心を一つにしてきました。時には、練習でくじけたりすることもあったけど、

その時々で、頑張ることと向き合う時間を作ったりしながら取り組みました。

30名全員、皆で作り上げる大切さを念頭に置きそれが、子ども達の成長に繋がりました。

運動会で見せるためにではなく、練習での意欲や子どもの姿に嬉しく感じていました。

練習だけでなく、遊びの中で「踊りまだやりたい!」「ここ(振付)出来るようになったよ!ほら見て!」

子ども達の姿がとても嬉しく感じていました。

そして、今日という日を迎えることが出来ました。保育園最後の運動会。

たくさんの熱い思いを胸に、運動会がスタートしました。

プラカードは木村そうすけくんです!

縦横を合わせて列を整えます!

ちかいのことばの代表のお友だち! 堂々とした姿に感動しました✨

プログラム1番 準備体操パワー全開ゴーファイト!

徒競走は、最後まで諦めず力いっぱいがんばりました!

自分の力を信じて、最後まで頑張るぞ!

みんなの本気の力に胸が熱くなりました😢

次は体育教室(サーキット)です。逆上がりや4段の跳び箱、連続前転にチャレンジしました!

 

組体操!

二本橋にチャレンジします!

がんばれーーー!!

成功するぞーーー! 集中!!

がんばれーーーー!!

みんなの心を一つに合わせて頑張りました!

次は、親子リレーです!

5色対抗リレーでトラックを1周走ります(^▽^)

職員より競技の見本を行いました♪風呂キャンセル界隈の曲に合わせて踊りながら入場です!

保護者の方が怪我をしないよう、太ももにクッションを挟んで走りますよー(^▽^)/

子ども達のリレー スタート!!

バトンをつないで  子ども達も応援しています。

がんばれーーー!

結果発表!!優勝は・・・緑チームでした!😄

優勝者には、園長先生より賞品があります!

おめでとうございます🥰

ご参加頂きまして、本当にありがとうございました✨

子ども達も嬉しそうでした(⌒∇⌒)

最後は、運動会の締めくくりの遊戯です。

みんなで一つの目標に向かって、頑張ってきました。

難しいところや、上手くいかないこともあったけど、

いつも30人の仲間で励ましあい、助け合い、頑張りました。

「おっす!!」

これまでの力を出し切り、最高な演技でした!!!

いい笑顔の子ども達(^▽^)/♡

本当にそらぐみさん頑張りましたね!!! ( ;∀;) 

                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                

閉会式

ピカピカの金メダルをもらってとても大喜びの子ども達(o^―^o)

最後はおわりのことばで、締めくくられました✨(^▽^)

堂々とした姿がとても嬉しく思いました✨

笑顔が素敵✨

そらぐみ運動会。子ども達にとって大切な一日となりました(o^―^o)

お忙しい中、ご参加頂き本当にありがとうございました。

また、子ども達の成長がますます楽しみです✨

そらぐみ 中西でした

 

NEW | 新着

ぴったりの園探し