少しずつ日中に吹く風も涼しくなってきましたね!
園庭に敷いたシートの上に皆で座り、のんびりと過ごす姿が見られましたよ🍀
微笑ましいですね(*^^*)
それでは、今週の各クラスの様子をお届けします。
〈るんるん組〉
カラーボールで遊びました。たくさんのボールが出てくるとみんな大喜び(*^-^*)
ボールがあるところに自分でぐんぐん進み取りに行っていましたよ♪
段ボールの中にボールを入れたり、自分が入ってみたりとお茶目な姿も見られ可愛かったです♡
お部屋でもボールで遊び、筒の上に上手に乗せる姿が見られました!
面白い遊びを思いついていて感心しました☆
〈わくわく組〉
運動遊び教室の様子です。盛山を登ってジャンプ!ジャンプした後は縄の道を歩いてまた盛山へ!
高い所が大好きな子ども達は大喜びで先生と手を繋いでジャンプしていましたよ♪
跳ぶときにしっかり足を曲げることも出来ていました☆
傘袋を膨らませてロケットで遊びました。保育者が見本で飛ばして見せると、子ども達も上手に前に飛ばすことが出来ていましたよ🚀
ぎゅっと抱いて感触も楽しんでいました(*^^*)
もうすぐハロウィンということで、ジャックオランタンの製作をしました。
切り込みが入った画用紙を破ってちぎり貼り!「びりびり~」と言いながらちぎることを楽しんでいましたよ♪
来週、目と口を貼って完成させたいと思います!
〈にこにこ組〉
水を入れたビニール袋でスタンプをして紅葉の製作をしました。赤とオレンジ、オレンジと黄色で色を混ぜて紅葉を表現しましたよ🍂
水が入っているのでスタンプする際に「ぽよん」となり感触が面白かったようです(*^-^*)
しわができたりそれぞれ模様が違って素敵な作品ができましたよ☆
椅子を並べて座ったら、新幹線ごっこの始まり🚅
よく見ると小さな車掌さんも座っていて子どもたちの発想が可愛いですね♡
「お弁当ください」と言って保育者に駅弁屋さんになってもらっていましたよ!楽しいごっこ遊びでした♬
「さつまのおいも」の絵本を読んで芋ほりごっこをしました!
絵本のセリフの「うんとこしょどっこいしょ」を言いながら芋ほりを楽しみましたよ♪
芋が取れると大喜び☆彡楽しかったね(*^^*)
週末から気温が下がりようやく寒くなるようです。
来週は秋のミニ遠足も予定しているので、風邪を引かないように衣服の調節や手洗いをしながら来週も元気に過ごしていきたいと思います!
以上、わくわく組担任 坂本でした♬