今日はアンパンマン広場横の
芋畑からの火災を想定した
避難訓練がありました🧯
ひよこあひる組は
園庭遊び中に

ぺんぎん組・以上児クラスは
朝の会中に…
火災を知らせる放送がありました🔈

どこに避難するのか
話を聞き全クラス避難場所へ
移動します!!!

今回避難するのは
給食室裏の駐車場です!🚗

園の裏の入り口から
避難場所へ行きますよ💨



普段はここから出入りすることはない為
子どもたちも緊張していましたが

全員速やかに避難できました✨


避難後、園長先生と
どこで火災があり、
どこに避難してきたのか確認し、


避難するときの大事なお約束
お・は・し・も
を振り返り、
各クラスへ戻りました✨

避難するのは火事だけではないこと

煙を吸わないようにするための
口の押さえ方等も
クラスで練習しました!

口の押さえ方等
お家でも確認してみてくださいね✨
【消火訓練🧯】
今日はぺんぎん組です✨
火事です!火事です!!!!!



土手先生~頑張れ~🚩

プシューーーー!!!!!

続いて塚本先生✨

消火器を取り出して・・・


お友だちが見守ってくれています💛

消火🧯!

無事に消火され
子どもたちも安堵の表情😊💕

引き続き消火訓練も
続けていきたいと思います🧯!
【以上児クラスの様子📷✨】
本日給食前にみんなで
秋見つけ散歩へ行きました💨✨

先日の雨で
気温がまたぐんと下がり
秋らしくなってきましたね🍂

園の周りの植物も
どんどん秋へと移り変わっているようです✨

綺麗なオレンジの鬼百合に🧡


少しずつ色づいている紅葉🍁

そろそろ食べ頃の柿✨

大きなみかん🍊✨

彼岸花💛等
たくさんの秋をみんなで
感じることができました😊🍁✨

そして最後はみんなで
トカゲも見つけ
楽しいお散歩になりました🚶♀️✨

お散歩へ行くたびに
どんどん植物や虫の名前等を
覚え、さらに図鑑でも調べている
子どもたち💖
ぜひお家の近く等
一緒にお散歩して、
どんな名前の花なのか等
聞いてみてください😊💖
ひばり・つばめ・かもめ組担任
山内が更新しました🍁✨
