先日、クッキングで
ピザトーストを作りました
≪ぺんぎん組≫
朝から、「クッキングする?」「エプロンつける?」
と楽しみしていた子どもたちです
手を洗って、エプロンをつけ準備完了ヾ(≧▽≦)ノ
作り方の説明を聞いたら、クッキングスタート!!
小さいぺんぎん組さんは、ピーマン・玉ねぎ・コーン
チーズ・ウインナーの具材を目の前にし、
「これ、触っていいのかな、、?」と最初は遠慮気味。
コーンを一粒、ピーマン一つ乗せただけで満足そうにしていましたが、
慣れてくると、次々に具材を乗せることが出来ていましたよ(*^-^*)
大きいぺんぎん組さんは、早く作りたくてウズウズ(≧◇≦)
目の前にある具材を、自分の食パン上にどんどん乗せていきます
「野菜たっぷり、モリモリピザトースト」が完成しましたよ
自分で作ったピザトーストは、とっても美味しかったようです(*^-^*)
野菜も残さずに、綺麗に食べましたよ(*^-^*)
お家でも、是非一緒に作ってみて下さいね☆
《ひばり・つばめ・かもめ組》
まずは坂口先生のお話を聞いて・・・
どんな材料を使うのか確認し
早速作っていきます
始めに食パンに
トマトケチャップを塗っていきます
塗り方はグループのリーダー
かもめ組さんが教えてくれました
上手にケチャップが塗れたら
次に具材をのせていきます
グループのお友だちと
仲良く具材を分け合い
好きなようにのせていきます
出来たよ~
盛りだくさんトースト
可愛いお顔トースト等
個性あふれるピザトーストが
完成しました
完成したものをお当番さんに
運んでもらい
給食でいただきました
大きな口でピザトーストを頬張り
お腹いっぱい~
と言いながらも
ぺろりと完食した
子どもたちでした
クッキングのお話
是非お家で聞いてみてください
以上、クッキングの様子を
山内が更新しました