クッキングがありました(≧▽≦)
何を作ったかというと・・・
焼きそばです
キャベツともやしを
折っていきます(`・ω・´)
指先を使って
ポキ!
ポキポキ!
集中(; ・`д・´)
こまかーく折る子や
せっせと折っていく子
個性が出ていました(^_-)-☆
かもめ組が代表して
野菜を給食室へ(●´ω`●)
お願いします!!
野菜を全部折ったら
みんなで焼きそばが
出来上がっていく工程を
見学しました(≧◇≦)
お!なんか聞こえた!
パチパチって聞こえる~!
わああ
いい匂いしてきた
おなかすいた~( *´艸`)
完成
\(^_^)/\(^_^)/
焼きそばのいい匂いに
みんなのお腹もぐ~
(・∀・)
待ちに待った給食の時間(^_-)-☆
ワクワクしながら
座っていました
いただきまーす!
ん~
おいしい
みんなで作った焼きそば
一段と美味しかったようです(⋈◍>◡<◍)。✧♡
続いてぺんぎん組
ぺんぎん組もクッキングを見学しました
エプロンや三角巾をつけると
みんなワクワクして楽しみにしていました
「何のお野菜でしょう」
もやし!キャベツ!と元気よく答えていました
お姉さんやお兄さんがどのように作っているのか見に行ってみよう
お友だちと電車になってガッシャン!
お兄さんやお姉さんがポキポキと上手にしている姿を見て
「わぁ~すごい
」と目をキラキラさせていましたよ
野菜を全部折ることが出来たら
やきそばが出来るのをみんなで見学
炒める「じゅ~!」という音や
やきそばの匂いに大興奮していました
ぺんぎん組は来月から本格的にクッキングがスタート
するのをとても楽しみにしている子どもたちです!
以上今日のクッキングの様子を
土手・安倍が更新しました☆