手遊び研修がありました✨
【ひばり・つばめ・かもめ組】

『ぺんぎんさんの山登り』という手遊びです💕

人差し指と中指をぺんぎんに見立てて
ぺんぎん🐧が氷の山を登っていきます☝️

登ったら ツル〜 と滑って
手のひらに戻ってきます😄

手を グーにするとくまさんです✊
何度かしているうちに
歌も覚えましたよ♪
『ちゃちゃつぼちゃつぼ』

手をぐーにして、ちゃつぼにします
反対の手でちゃつぼの蓋と底を
交互に作ります✨
昔ながらの伝承遊び
職員も一緒に楽しみました😌

歌に合わせて
蓋と底を作っていくと
最後は蓋で
終わるはずなのですが・・・(笑)🤣?

両手を交互に
ちゃつぼにするバージョンは
とっても難しい😓
何度も練習していましたよ😊

【ひよこ・あひる組】
かもめ組が
教えてくれました💕

『ぺんぎんさんの山登り』
かもめ組が歌を覚えたので
ひよこ組の手のひらで
ぺんぎんさんを🐧
してくれましたよ♪

優しく教えてくれました
╰(*´︶`*)╯♡

『一本橋こちょこちょ』
ひよこ組が大好きな
手遊びです❤️

お兄さん・お姉さんにしてもらって
ちょっぴり緊張気味でした💦

【ぺんぎん組】
こちらも
かもめ組が一緒に
教えてくれました🖐️

ひよこ組と同じ🐤🐤
『ぺんぎんさんの山登り』と
『一本橋こちょこちょ』です😊

大好きなお兄さん・お姉さんに
教えてもらって
大喜びです🥰✨

慣れてくると
「反対の手もして〜💕」
とお願いしていましたよ⭐️

手だけではなく
足で 一本橋こちょこちょ
をしてくれましたよ🤭

とっても楽しい手遊びを
ありがとうございました😊
