『みんなのおなかのなかには何鬼がいる?』子どもたちに聞くと「好き嫌い鬼」『寝ぼすけ鬼』「わがまま鬼」などいろいろな声が聞かれていました。
そんな鬼たちをやっつけよう!とそれぞれのクラスで、鬼のお面を作ったり、升を作ったり、豆も作りましたよ。
この1年ではさみやのりの使い方もとっても上手になり子ども達の成長を感じました♪
そして今日・・・みんなのお腹の中にいる鬼をやっつけよう!とお遊戯室に集まりました。
まずは、『おなかのなかにおにがいる』を見て・・・
さあ!いよいよ自分のお腹のなかにいる鬼をやっつける時間です・・・!!!
大きな声で『おには~そと!ふくは~うち!!』といいながら豆を投げます。
わる~い鬼たちを退治することができるでしょうか・・・?
豆を拾っては、投げ・・・汗をかきながら楽しみました🌟
先生たちも子ども達もお腹の中にいる鬼たちをやっつけることができたかな?!
今年、みんなが怪我や病気なく健康で過ごせますように・・・💕
ごきげんよう~👋