園で育てている
ピーマンと茄子🍆が
たくさん収穫できた
ということで
昨日は上のクラスに(特別に)給食室の坂口先生が
ピーマンと茄子のみそ炒め
を作ってくださいました🍳✨

みんなが育てた
お野菜がはいっているんだよ😊
と伝えるなり子どもたちの目はキラキラ✨



大きなお口で
パクパク食べていましたよ💖




おいしい😋💖おいしい😋
と、おかわりもし
あっという間に完食でしたよ✨






そして!!!!
おやつではみんなで作った
梅シロップがゼリーになっていました✨
まずは梅シロップの
お世話の様子をどうぞ😊💛







この梅シロップが・・・
じゃじゃーん💛

梅ゼリーに変身✨














こちらもペロリと完食でした😋


自分たちで育てた野菜が
給食に入ると
ちょっぴり苦手なお野菜でも
「なんか美味しい」
「なんか違う」と感じるようで(^_-)-☆
味わって食べていましたよ(^^)v
梅シロップも「自分たちが作った」ということもあり
こちらも嬉しそうに食べていた子どもたちです(#^.^#)
これからも、色々な形で「食育」に繋げていきたいと思います🎵
以上食育の様子を
山内がお伝えしました✨
