明けまして
おめでとうございます
今日は各クラス
お正月遊びを楽しみました
【ひよこ・あひる組】
☆書初め体験☆
筆を握ると
何を書こうかなぁ?
と考えながら
書いているようなAくん(笑)
みんなスラスラと
筆をすすめたり
左手を綺麗に紙に添え
書道家のように書いている子も
いましたよ
【ぺんぎん&以上児】
☆福笑い☆
ぺんぎん組は
ひょっとこ・おたふく
の福笑いに挑戦
やってみるぞ~!
ちらっと見ながら(笑)
楽しんで手を動かし
顔を完成させていましたよ
じゃーーーん
十人十色な色々な表情の
福笑いが出来ました
2歳児(大きいぺんぎん組)
の子どもたちは
なんか変な顔やね
目はここじゃないのにね等と
大笑いしながら話す姿が
見られましたよ
以上児クラスは
まずY先生がやってみます
ちょっとずつ
ずれているパーツに
子どもたちもニヤリ笑
早速子どもたちも挑戦です
以上児クラスは
ひょっとこだけでなく
ちびまる子ちゃんに出てくる
山田君やしょくぱんまん等
様々なキャラクターの
福笑いをやってみましたよ
子どもたち同士で
教え合いながら(^▽^)
鼻はね~真ん中よ!
真ん中ってどこよ
右!右!
下!下!
違う~<`~´>
各グループ
大笑いしながら(*`艸´)ウシシシ
盛り上がって楽しんでいましたよ
上手くできたかな?
(・・? (・・?
いい感じ~
(*´з`)あれ・・?
(∩´﹏`∩)
(;・∀・)う~ん・・
どこに置こうか?悩む~
そう!そう!!
そこらへん(≧▽≦)!!!
この後も部屋中には
子どもたちの笑い声で
あふれかえっていましたよ
今年も沢山の福(幸せ)が
みなさんにやってきますように
これからも季節ならではの遊びや
様々な遊びを
沢山楽しみたいと思います
そして、今年度はあっという間に
残り3か月
沢山の思い出を作りながら
みんなで楽しく元気に過ごしていきます
本年もどうぞ
宜しくお願い致します
以上、山内が更新しました