ブログ記事 BLOG ARTICLE

🌟第5回🍭運動会🌟

 

9月27日(土)

第5回運動会がありました✨

今年は初めて

クロスパル古賀にて

運動会を行いましたよ🌟

 

【開会式】

今年のスローガンは・・・

「花見は団結したとき 

  最も強くなる💪🔥!」

 

みんなで声を出し合い

 元気よく入場です(^O^)

 

 

 

 

【はじめのことば】

 

 

沢山の保護者の方を前に

堂々と発表することができました✨

 

とてもかっこよかったですよ💗

 

【うんどうかいの歌】

 

手拍子をして

元気良く歌えました(^o^)

 

 

 

 

【たいそうヤッホー!

 

 

子どもたちが大好きな💗

たいそうヤッホー!

 

 

歌いながら♪

掛け声も張り切って言いながら

元気いっぱい

体操することができました✨

 

 

 

 

 

【ひよこ組 かけっこ/はいはい】

『あっちもこっち

     よーいどん💨』

 

初めての会場と

沢山の保護者の方を前に

ドキドキしていた子どもたち☺️

 

 

名前を呼ばれ抱っこされると

表情が・・😀💦

固まってしまう子もいましたが🤭

 

 

歩ける子は保護者の方目掛け

元気よく走りきることが出来ました✨

 

 

2走者目の子どもたちは

固まってしまいましたが(;’∀’)💦

 

 

保護者の方が・・・

よーい・・・どん!💨

 

 

ハイハイをして

子どもたちのもとへ向かいます✨

 

 

保護者の方がお迎えに来ると

とても嬉しそうにしていた

子どもたちでした☺️

 

 

これからさらに成長し

歩ける子も増えてくるひよこ組🐣

来年の運動会が今から楽しみですね💗

 

【1・2歳児かけっこ】

たくさんの応援に

緊張して涙が出てしまう子も

いましたが(。-`ω-)💦

今年もカーブを上手に曲がり

ゴールまで走りきった

子どもたちヾ(≧▽≦)ノ

 

 

 

 

 

 

 

この年になると

段々勝ち負けにこだわりが出てきて

子どもたちなりに

プライドがあります(; ・`д・´)

 

 

足の力も強くなり

最後までかっこよく

走りきりました✨

 

 

 

 

【3・4・5歳児かけっこ】

3歳児・・・3/4周

4歳児・・・1周

5歳児・・・1周半

を元気いっぱい走ります💨

 

<3歳児>

 

公民館で練習して来たよりも

長い距離に緊張しながらも💦

お友だちが走る姿を見守っています✨

腕を振り、ゴールめがけて

一生懸命走りきることができました🌟

 

 

 

<4歳児>

一緒に練習していくうちに

どんどん本気になり🔥

真剣なこの表情(`・ω・´)

 

一生懸命走った後は

この笑顔✨

 

 

 

今年も全力で元気いっぱい

走ったつばめ組です💨💪

 

<5歳児>

かもめ組は更に・・・

本気!本気!本気!

 

 

練習よりも更に長い距離を

真剣全力で💪

走り抜けましたよ🔥

 

 

ゴールまで走りきった

この清々しい表情

とっても素敵です🤩

 

 

最後まで諦めず

よく頑張りました👏💗

 

【1歳児 親子遊戯】

『それいけ!

 はなみのアンパンマン🌟』

 

 

子どもたちは自分で選んだ

キャラクターのお面🌟

保護者の方は子どもたちが作った

お面で入場です😆

 

 

曲は子どもたちが大好きな

「サンサンたいそう🌟」

 

 

1番を踊った後は

    親子体操(^^♪

 

今年の0・1歳児の

親子遊戯のテーマは『遊園地🎡』

 

遊園地にちなんだ動きを

親子でやってみましたよ✨

 

☆振り子時計

 

 

 

☆観覧車🎡

 

☆メリーゴーランド

 

 

☆ぶんぶん宇宙船

☆ロケット

の動きがありましたよ🤩

 

 

初めはドキドキしていた子どもたちも

保護者の方と一緒に体を動かし

どんどん素敵な笑顔が

沢山見られましたよ🤗💕

 

 

保護者の方にとっては

とてもハード🔥な動きでしたが

元気いっぱい動いてくださり

ありがとうございました💗

 

 

【0歳児 親子遊戯】

『Go Down!

  ジェットコースター🎢』

 

 

 

保護者の方にジェットコースターに

なって頂きましたよ🎢

 

 

 

1歳児の親子遊戯に引き続き

とてもハードなこの曲🔥

 

 

子どもたちは激しい動きが

大好きなので

とても楽しんでいましたよ(^O^)

 

 

 

退場曲は多くの方がご存じであろう

「ウルトラソウル(o|o)」

 

 

サビ最後の盛り上がりポイントで

子どもたちを高い高い🤗✨

 

「ウルトラソウル  

      ヘイ!」

 

 

会場の皆さんも一緒に

盛り上げてくださいました~❤️‍🔥

 

 

【2歳児 遊戯】

 

入場する時は少しドキドキしていた

子どもたちでしたが💓💦

 

 

音楽が流れ始めると

ドキドキしながらも

踊り始めた

大きいぺんぎん組さん💕

 

 

ピ!ピ!

の振り付けが

だいすきな子どもたち(^_-)-☆

 

 

 

 

身体を大きく動かし

踊りきることが出来ました✨

 

 

 

 

【保護者・来賓・職員競技】

 

『このイス私がとっとーと!』

花見の恒例プログラム・・・

イス取りゲームです🔥!

 

 

全員手加減なしの

 本気勝負💪🔥!

 

 

Y君のお父さん☆彡

ノリノリで踊ってくださいましたよ😆

 

 

白熱した戦いを繰り広げ🔥

 

 

今年度の優勝は・・・

Sちゃん・Aくんのお母さん🌟

 

おめでとう 

 ございます🏅💗✨

 

 

そしてSくんのお父さん✨

盛り上げてくださったで賞🏅

ありがとうございます🤗💕

 

 

 

 

【1・2歳児 親子競技】

『走って回って運んじゃおう!お寿司レース🍣』

 

日常の保育から

プールキャップをかぶっていた

謎が解けたのではないでしょうか🤣

 

好きな色のプールキャップを

選んだら(*^▽^*)

のりを巻いて~✨

 

 

お皿まで運んだら(≧▽≦)

 

 

回りま~すヾ(≧▽≦)ノ

 

 

保護者の皆さまも

お寿司帽子がとっても

お似合いでしたよ💓

 

保護者競技へのご参加

ありがとうございました(*´▽`*)

 

【3歳児 保育体育教室】

『ひばり大冒険!』

元気に荘山先生の所に集まれ~‼

安田体育あそびの鉄棒や

平均台を使ったサーキットや

荘山先生との鬼ごっこを

全力で楽しんだひばり組です(*^▽^*)

 

【4歳児 保育体育教室】

『つばリンピック!』

徒手体操では、

すべり台やワニ・カメ等

身体を使って上手に表現できました✨

サーキットヾ(≧▽≦)ノ

腕の力も強くなり、

鉄棒やうんていに

しっかりつかまることが

出来るようになってきました!

 

跳び箱では、3・4段に挑戦しました‼

 

【5歳児 保育体育教室】

5歳児になると

うんていの向きも変わり、

全身の力を使って前に進んでいきます(*^^*)

 

平均台の上でも、素早く歩いていました(≧▽≦)

跳び箱では、3~6段の中から

自分で跳びたい高さを選んで

挑戦しています(^O^)/

最後は、みんなで力を合わせて

組体操をしました‼

練習では

なかなか上手くできなかったピラミッドも

本番ではしっかり作ることが出来ました( *´艸`)

 

お友だちと協力して取り組む姿は、

とってもかっこよかったです💕

 

 

【3歳児 親子競技】

『大玉転がり?』

お父さん、お母さんと一緒に大玉転がしヾ(≧▽≦)ノ

大玉と一緒に転がらないように、気をつけて💦

 

 

お父さんやお母さんと一緒で

とっても嬉しそうな顔を

見せてくれた子どもたちです✨

 

【4・5歳児 親子競技】

『花見の陣』

2チームに分かれて、騎馬戦対決🏇

お父さん、お母さんにおんぶしてもらい、笑顔いっぱいの

子どもたち(◍>◡<◍)

上手に逃げて勝ち残ったり

後ろから相手の帽子を

狙ったりと、色々な戦術が見られましたヾ(≧▽≦)ノ

  

 

【3歳児 遊戯】

『ど根性ひばり』

かわいい衣装で登場✨

 

 

 

鳴子を手に持ち

元気よく踊ることが出来ました(*^▽^*)

 

【保護者VS職員】

『Tシャツリレー👕&

 大きな声で1・2♪1・2♪』

 

先頭の人が大きなTシャツを

どんどん☆どんどん☆

次の人へと

着せ替えていくリレーです👕

 

 

どのチームも

少しずつ少しずつコツ💡をつかみ😁

 

 

結果は・・・

1位 黄色(保護者チーム)

2位 赤(職員チーム)

3位 緑(職員チーム)

4位 青(保護者チーム)

^o^

 

 

上位2位が決勝戦かと思いきや・・・😁

敗者復活戦で

1位 vs4位のチームで

決勝戦🔥(`・ω・´)

 

 

決勝戦はムカデリレー🌟

 

 

チームで息を合わせて

1・2♪1・2♪

 

優勝は…

黄色🟡チームでした🎖️

 

 

メダルは

ミャクミャクメダルです🎖️

 

おめでとうございます✨

 

 

 

 

【4・5歳児 遊戯】  

『虹色のパラウェーブ🌈』

長い布をお友だちと2人で持ち

息を合わせて

パラウェーブを行います‼

始まる前は

ドキドキした表情の子どもたちでしたが

曲が始まると

大きな声で掛け声をかけ

つばめ、かもめ組が一体となり

取り組むことが出来ました‼

 

 

【閉会式】

『おわりのことば』

 

 

 

 

保護者の皆様には

いつも園行事への

ご理解・ご協力を頂き

感謝申し上げます✨

 

初めての会場や

沢山の保護者の方を前に

緊張していた子どもたちでしたが

たくさんの応援で

徐々に徐々にエンジンがかかり

子どもたちもいつも以上に

パワーもあふれ💕

すばらしい運動会になりました😆✨

また一つ、大きな行事を終えたことで

心も身体も大きく成長した子どもたちです✨

 

 

これからも

子どもたちと

一緒に楽しみながら

成長できるように職員一同

頑張っていきたいと思います💞

今後とも、よろしくお願い致します✨

 

 

花見あおぞらこども園💙職員一同

NEW | 新着

ぴったりの園探し