ブログ記事 BLOG ARTICLE

🔥火災の避難🔥

 

火災の避難訓練を行いました!

 

全クラス朝の会をしている際に

火災のお知らせが📢

 

 

子どもたちも段々

避難の仕方が身に付き

落ち着いて保育教諭の話を聞き

速やかに避難する姿が見られました✨

 

 

以上児クラスは

普段から立って履く練習をしている為

スムーズに履くことが出来ています✨

 

 

今回は階段のある避難経路でしたが

1人ひとりが注意しながら

しっかりと降りることができました✨

 

 

引き続き危ない場所では

必ず職員配置を行い

子どもたちが安全に

避難できるように🏃‍♂️💨

していきたいと思います😌

 

 

今日の火災発生地や

どこに避難したのか

そして避難する時のお約束

・・・押さない

・・・走らない

・・・喋らない

・・・戻らない

の確認を全体と各クラスにて

再度確認しました!

 

 

 

【🧯消火訓練🧯】

今月の消火訓練はぺんぎん組🐧

 

 

消火器の使い方

・・・ピンを抜く

・・・ノズルを持つ

・・・距離を取る

・・・押す

の確認をしながら

消火訓練を行いました( `ー´)ノ

 

 

 

もし火事を発見した時には

絶対に近づかないこと

大きな声で大人に

知らせること

が大切であることもお話し

 

 

わかった!!

と頼もしいお返事をしてくれた

子どもたちでした(`・ω・´)ゞ

 

 

今月の避難訓練は

アンパンマン広場横の

畑からの火災ということで

花見あおぞらこども園裏の

駐車場に避難しています。

 

もっと安全な場所に

避難した方がいい状況になった時は、

花見南公民館に

避難することになっています。

 

もしも、実際に火事等の

緊急事態が起きたら

保護者の方には、連絡アプリで

お知らせするようになります。

 

 

その時々で避難場所など

状況が変わりますので、

連絡アプリの確認を

こまめにお願いいたします!

 

以上避難訓練の様子を

土手が更新しました!

NEW | 新着

ぴったりの園探し