かもめ組のみんなと
お芋掘りに行ってきました☺️
行きのバスの中でも
「大きなお芋をとるぞ!!」と
やる気満々🔥
お芋ほりスタート!

お芋どこかな~?
土を掘ると次々に出てくるお芋に
大喜びの子どもたち💕✨
 
お芋あった!
ここにもあるよ!
と色々なところから
声が聞こえてきます👂✨
  
 


お芋が折れないように
お芋の周りの土を掘って~🍠

なかなかお芋が出てこないときは
お友だちと協力して
収穫することもできていました✨

お芋が出てくると
みんなで
「うんとこしょ~💦
どっこいしょ~💦」
「いもほり」の歌を歌いながら
盛り上がりました(´艸`*)♪

お芋がいっぱい繋がってる~🍠
「1・2・3・4・・・」
数えているお友だちも

「出てきた~💕」

手が汚れても気にせず
無我夢中でお芋を掘る子どもたち😄

次々にお芋が出てくるたびに🍠
子どもたちの笑顔も
たくさん溢れていました💕

大きくて立派なお芋~🍠
収穫したお芋は
「紅あずま」という品種で
子どもたちもお芋の品種も覚えて
帰りました😆

お芋でなにつくろうかな?
スイートポテトと
お芋の天ぷらがも美味しそう~💕
はやくたべたいな~と
お芋料理を🍠
楽しみにしていた子どもたちです😊
