園内研修、4番手は土手先生😊
「みんなで一緒に」
をねらいにした
活動を計画😌✨
まずは、導入の絵本📚
「こんにちは!わたしのえ」


鮮やかな色彩と
ダイナミックなタッチに
子どもたちもグッ👀✨と
惹きつけられていましたよ🤗

お話が終わると…
子どもたちが大好きなアンパンマンの
大きなぬりえの登場‼


「何が始まるのかな~」
ドキドキ💕ワクワク✨✨

「今からみんなでぬりえをするよ~😄」

お約束をしっかり聞いて👂✨



ぬりえスタート😆




いつもより
何倍も大きな紙に描けることが
楽しい~(≧▽≦)



楽しみつつも
集中し✨✨
しっかりと塗り込む姿が見られました😄





みんなで協力して
ついに完成~✨✨

そして!
今回の目的はもう一つ🤭
子どもたちが
クレヨンを片付けている間に
なんと絵がバラバラ😱💦

「みんなで力を合わせて
パズルを完成させるぞ~💪」


わっせわっせ😁👏



「ここかな~?🧐」

「ここやん!!😛」



みんなで協力して
パズルは元通りに完成~😄✨
「今度は、違う絵でもやってみたい!!」
そんな声が聞かれる中、活動は終了となりました🤗
4月から
以上児クラスに進級したひばり組😄
お友だちと協力して楽しむ姿に
成長を感じた時間となりました✨
これからも沢山のことを
学んでいくんでしょうね💕
成長を楽しみにしています😉
以上、園内研修の様子を上内がお届けしました🎀
