ブログ記事 BLOG ARTICLE

干し柿作り

今年も干し柿の季節になりました!

そら組さんが柿🍊のヘタを上手に取ってくれましたよ

それから柿の皮を剝いて干し柿にします

昔はお砂糖が貴重だったので柿の皮を干して白菜の漬物に刻んで入れたり

色々な使い道をしていたそうです。そら組さんは柿🍊を大切に大切に扱いながらヘタを取りましたよ!

友だちと話したりコツを教えてもらいみんなで真剣に集中しました🍊

それから中野先生と小西先生久武城先生が皮をむいたり熱湯消毒とアク抜きをして下さいました😆

紐に柿の枝を引っ掛けて園庭の築山に下げました!「早く食べたいな~」と子どもたちの熱い眼差しで

美味しくなるまで見守られる事でしょう!若松

NEW | 新着

ぴったりの園探し