今日は火災訓練を行いました。
給食室から火災発生を想定して避難訓練のスタート🔥
初期消火できず、火災発生の放送を聞き、各クラス避難を開始!
各クラス放送を聞き、先生の指示を聞き、落ち着いて避難できていました。
各クラス集合し、点呼を行いました。今日は雪の為に玄関ホールに集合しました!
先生たちの言葉かけを聞き、しっかりと手をあげ大きな声で返事をすることができ、全員の安全を確認できました。
消火訓練は、山口先生・小澤先生・佐藤先生が担当して消火器の場所の確認、消火器や非常ベルの使い方の確認をしました。
子どもは消火器や非常ベルを触らないことを約束しました。
”おはしも”の約束と訓練で出来ていたこと、気をつけることを確認しました。
『大事な命はひとつ』と園長先生のお話しを真剣に聞く日蒔野あおぞら保育園のお友だちでした👏
2月避難訓練担当中野でした。