今日、日蒔野あおぞら保育園に、九州プロレスの選手【桜島なおき選手】が来てくれました💪✨
「桜島なおき選手の入場で~す!!!」とアナウンスすると…選手の登場!!!
ほし、にじ、こだま、そら組さんが参加して「おおき~い!!」「むっきむきやん」「かっこいいね」など大興奮でした😍💕
「日蒔野あおぞら保育園のおともだち、こんにちは!まずは挨拶から!運動は挨拶が大事です!みんな正座できるかな~?」と、挨拶の大事さ、姿勢を正しくして元気よく挨拶するのが大事と教えてくれました😊✨
「よろしくおねがいいします!!!」と、桜島なおき選手に負けないぐらい元気よくご挨拶ができました✊🎵
ご挨拶の後は…ふれあい活動スタート🎵
まずは、元気なカラダをつくるために、筋肉体操をしよう!!!ということで、スクワットに挑戦💪✨
桜島選手は最高1000回したことがあると聞いて、みんなビックリ👀💡
桜島選手に負けないようにみんなも10回から挑戦してみよう!と、「1!おー!2!おー!3!おー!……」と、10回みんな元気いっぱいの掛け声を出して、真剣な表情でやり遂げました✨✨✨
「うわ~きつい!」「つよくなりたい!」「つよいからだになった!」と、達成感を味わっていました😊
1000回にはまだまだ…ですが、桜島選手のような強い体作りの第一歩をみんなも先生たちも踏み出せたようです😆
筋肉体操の後は、桜島選手からの【たかいたかいタイム😍】
筋肉モリモリのカラダで、ほし・にじ・こだま・そらぐみの各クラス5名ずつの代表のお友だちが前に出て、順番に「たかいたかい」をしてもらったり、強筋の腕につかまってぶらさがらしてもらったり、プロレス技のような抱っこやお姫様だっこ…と盛りだくさん楽しい時間を作ってくださいました💗
たくさんのお友だちをたかいたかいしてくれた桜島選手、パワーがすごすぎる!!!!
たかいたかいの後は…【綱引き大会】でした😆✨
①桜島選手 対 ほし組さん9名と弓削先生 ➡ 桜島選手の勝利!!!
②桜島選手 対 にじ組6名 ➡ 桜島選手の勝利!!!
③桜島選手 対 こだま組6名 ➡ 桜島選手の勝利!!!
そして、日蒔野あおぞら保育園みんなのためにリベンジ!みんなのために力いっぱい頑張るんだ💪✨と、そら組は全員戦うことを許可して頂き😍①桜島選手 対 そら組5名②桜島選手 対 そら組6名③桜島選手 対 そら組6名④桜島選手 対 そら組6名の4回戦もして頂きました!!!!
すると、連戦での疲れ…ではなく、みんなの力の強さや頑張り💪そして今日のそら組はなんとな~く女の子の方が多かったこともあり(笑)桜島選手の優しさや強さがにじみ出た戦いが続き、なんと!そら組全戦全勝という結果になりました~!!!!「やさしい😍💕」
大盛り上がりの綱引き大会!
たくさんの勝負を重ねても、優しくて強い表情の桜島選手にみんな目が釘付けでした👀✨
最後は、保育園を代表して、にじ組さんからすてきなプレゼント🎁を贈り、喜んでいただけました😊💗
最後もきちんと正座をして、みんなでご挨拶「ありがとうございました~!!!!」
桜島選手とは大事なお約束もしました✊✨
①外でたくさん遊んで強いカラダづくりをすること
②好き嫌いしないで、ご飯をしっかりと食べること
③お友だちと仲良くすること
④せんせいの言うことをまもること(!?)
この4つは守ってくださいと桜島選手から声をかけてもらうと、元気よく『はい!!!』とお返事するみんなでした😁✨
各クラス記念撮影も📸📸📸
「またきてください💕」「かっこいい!」「あし、すごいね」「このくつはなんのくつ?」など話しかけるお友だち😊桜島選手とのふれあいを楽しんでいました🌸
給食の時間では、各クラスを周って下さいました😊🎵
「お約束した通り、よく食べていてえらいね」「すききらいせずに、なんでもたべるんだよ」と、声掛けしてきただき「元気なカラダづくり」「強いカラダづくり」を約束しました💕
先生たちも記念撮影をして頂いたり、帰りにはそら組さんが作ったアーチを通ってもらったりもしましたよ😁✨
桜島なおき選手、楽しい時間をありがとうございました!
食事・睡眠・運動どれも大切に過ごし、桜島選手のような強くて元気なカラダづくりをしていきたいと思います💪✨
以上、今月ずっと声がれしていて治りが遅い…司会進行永島がお伝えしました🐶🌷