4月最終日ににじ組🌈園外保育🐎馬術場へ行きました🚌
今日は良い天気☼どれどれ散歩に出かけよう!ということで、
バス🚌に乗って朝の会や季節の歌🎵こいのぼりやはたらくくるま🎵(窓から鯉のぼり🎏やトラック🚚🚛が見えたり)を歌って
馬術場へ到着しました!
園児の人数確認して馬小屋へ入ると「わあ~かっこいい!」と一頭一頭お部屋を見せて頂き、絵本のスーホの白い馬に出てくる様な
白い馬や茶色で背の高い🐎馬を見て感激している所、案内をして下さる馬術場の方より「見学の方にも馬の気持ちになって頂きお部屋に入ります!」
と檻の扉に鍵がかかって干し草の上を歩きました!たくさんの馬を見せて頂き大興奮の子どもたちでした😊😊😊
馬にのりたいお友だちはどうぞ~とお声をかけて頂き「のりたい~!」と馬にのせて頂きました。怖かったり嬉しかったりのお友だちでした、
その後は保育園から持ってきた人参🥕スティックを水道ホース15㎝に差し込んで餌やり体験をしました!むしゃむしゃ食べる様子のに
また餌をやりたい~!と何度もチャレンジしていました、ありがとう!馬さんたち!
帰りはなまずの郷で滑り台を元気に5回滑って保育園に帰ってきました!今日も楽しい一日でした✨✨✨