こんにちは。
いよいよ9月も残すところ4日となりました。
さすがに秋らしく朝夕は過ごししやすくなったものの
日中の気温は夏のようです。
来週は朝夕の気温がかなり下がってくるようですが
日中との温度差がかなり感じられるようになるそうです。
体調を崩しやすくなる時期になります。
栄養のあるものをたくさん食べて、しっかりと睡眠をとりましょうね。
本日上府あおぞらこども園では9月のお誕生会を行いました。
その様子をお伝えします。
今日の主役は・・・
はい!ぼくです。
ぼくも主役です!
はい!ぼくもでーす。
ぼくも!ぼくも!!
ぼくは8月生まれだけど8月のお誕生会に参加できなかったから
今月みんなにお祝いしてもらったよ!(^^)!
わたしは9月生まれです!
私も9月生まれですよ!
私も今日の主役です!
ぼくも今日は主役です!!
「見てみて~」(どれどれ・・・)「いいね!いいね!」
ぼくも9月生まれの主役です!
ぼくはね、今日が本当の誕生日なんだよね。
5年前の今日生まれたんだよ!
私も主役!
私も9月に生まれたよ!
私は9月で6歳になるんだよ!
パパもママも私の事がだーいすき♡って書いてあったよ。
うれしいな(#^.^#)
インタビューで答えるお子さまの表情や
誕生カードの中に書いてあるお家の方からのメッセージを読んでもらうお子さまの表情
どうですか?みんな嬉しそうでしょう?
主役であること
たくさんのお友だちや先生たちにお祝いしてもらうこと
(上府あおぞらこども園の子どもたちは友だちをお祝いしてあげることが上手なのですよ)
お家の方からの暖かい言葉をきくこと
等など主役にとってはたまらなく嬉しい日なのです。
保護者の皆様いつもお忙しい中
メッセージを書いてくださりありがとうございます。
皆様が書いてくださったメッセージは
子どもたちをこんな表情にする力があるのです。
言葉の力って本当にすごいですね。
「だいすきだよ」は魔法の言葉です。
おうちの方からのメッセージによく登場するこの言葉は
一瞬で子どもたちを笑顔にします。
他にも子どもたちを褒めたり、感謝する言葉があったりすると
子どもたちの顔は「笑顔」にへーーんしん\(^o^)/です
子どもたちを笑顔にする「魔法の言葉」
どんどん使っていきましょう!
「魔法」といえば
今日上府あおぞらこども園に
かわいい二人の魔法使いが現れました。
だれだ?
もしかして?
まさかーーー(゚д゚)!
ジャジャジャジャーン☆私でした!
そして私でーす(^^♪
おおおおーーーー( *´艸`)
パンの生地をおもちゃのオーブンレンジに入れて
ちちんぷいぷいぷいーーーと呪文を唱えると
アンパンマンになっていたり
真っ白なノートに
ちちんぷいぷいぷいーーーと呪文を唱えると
色のついた絵本になっていたり
大好きなこだま組の先生が黒い幕に包まれて
ちちんぷいぷいぷいーーーと呪文を唱えると
人気者のそら組の先生になっていたり(゚д゚)!(゚д゚)!
楽しかったよ魔法使いさん。
楽しい時間をありがとう。
みんな
お誕生日おめでとう!!