今日は4月のお誕生会がありました。
ほし組とにじ組の4月生まれのお友だちです。
ちょっぴり緊張気味の感じが伝わりますね。
インタビューでは「好きな食べ物は何ですか?」と聞かれみんな堂々と好きな食べ物をお友だちや先生に聞こえる声で伝えることができました👏
「いちご🍓」「りんご🍎」「みかん🍊」「すいか🍉」「ぶどう🍇」
今日は果物が頭の中をよぎったのでしょうね。
4月生まれのお友だちの保護者の方、自分のお子様が何の果物が好きだと答えたのか分かりますか?
是非お子さまと答え合わせをしてくださいね。
続いてこだま組、そら組のお友だちの誕生会を行いましたよ。
こちらは少し余裕があますね。
笑顔で「はいポーズ📷✨」いいですねー👏👏
こだま組、そら組の4月生まれのお誕生日のお友だちへのインタビュー🎤は
「大きくなったら何になりたいですか?」の質問でしたよ。
ケーキ屋さん、アイス屋さん、消防士さん、アイドル、パウパトロールのマーシャル
の答えが返ってきました。インタビューの答えを聞いていた子どもたちも
「(わたしとぼくと)いっしょだー(*’▽’)」と声があがっていました。
こだま組とそら組の子どもたちはというと・・・ごらんください⇓ ⇓ ⇓
自分でマイクを持って名前、(年齢おおきくなった)年齢、インタビューの答えを言いましたよ👏
今日の先生たちからのプレゼントは「スイミー」の大きな絵本の読み聞かせ。
いえ、読み聞かせではなく「ピアノの弾き語り」での読み聞かせでした。
子どもたちはきれいなピアノの演奏と先生の美しい歌声、そして物語に引き込まれていきました。
スイミーってどのおさかな?
わぁーーー💦マグロが来たよ💦💦
逃げて――――!!
スイミーひとりぼっちだ。
海の仲間がたくさん出てきて楽しくなってきたね♪
また大きな魚がきたよーーーー。スイミー、みんなどうなるの??
どうなったの?
みんな逃げて――――。早く!早く!!
よかった、よかった。
力を合わせて大きな魚に変身したらマグロは逃げちゃった。
スイミーも海の仲間たちもみんな無事だった(*’▽’)
お誕生日のお友だちはみんなに祝ってもらえてとても嬉しい時間でしたね。
みんなおめでとうございます!!\(^o^)/
今週からこどもの読書週間です。
平成13年12月に公布・施行された「こどもの読書活動の推進に関する法律」で4月23日を「読書の日」とと定められ、4月23日から5月12日までの3週間が「子ども読書週間」となっています。
上府あおぞらこども園では給食室の近くの棚に3歳未満児対象の絵本1冊、3歳以上児対象の絵本を1冊を分かりやすく表示をして置いています。このコーナーはご存知の方も多いと思いますが、おすすめ絵本を毎月事に変えて絵本を置いております。是非手に取って見てみてください。
ではまた(@^^)/~~~