今日はクリスマスクッキークッキングがありました🎄🍪
エプロン、三角巾、マスクをして、手を石鹸できれいに洗います。



次に先生の説明をよ~く聞きます。
材料はホットケーキミックス、バター、水、油です⭐





今回もグループで協力して生地を作ります。




交代しながら、白い粉がなくなるまでしっかり混ぜます。

どのチームの生地が早く出来上がるかな~(^▽^)/



生地ができたら次は一人一人オリジナルのクッキーを作っていきます。

「バターの匂いめっちゃする~」と匂いを嗅ぐ子も 😎

みんな迷うことなく、黙々と作っていました🍪

いちご組さんもがんばりました☆彡







「ゆきだるま⛄」「ツリー🎄」などクリスマスを意識したものが多かったです。


形ができてきたら、デコレーションします✨


めろん組さんはクオリティが高かったです✨さすが!!!




「あんぱんまん」も多かったです(^▽^)
あとは給食室で焼き、おやつでいただきます。

みんな楽しみにしていたおやつの時間♡自分で作ったものを食べます♡
すごくおいしそうです✨
























今回もとっても楽しいクッキングになりました✨
次はうどんクッキングを予定しています 🙂
お楽しみに☆彡
以上、給食室遠藤がお伝えしました💛
