今日は全クラスでうどんクッキングがありました★
全クラス、「うどんのできる工程」を目の前で見て体験しました!

未満児クラスも興味津々です✨





交代でもみもみ(^▽^)

お約束事を守って座って順番で待っています。

以上児さんはグループに分かれてしました★



自分たちで役割分担をしてみんなで協力して作ります!




めろん組は力が強いです!!さすが💛



ある程度まとまったら次はみんなで足で踏みこみます!


わたしも!わたしも!と踏むのが楽しそうな様子でした(o^―^o)

参観中のお父さん、お母さんにも手伝っていただきました✨







おいしくなーれ!おいしくなーれ!

「がんばーれー!」と応援しています☆彡

先生たちも踏み踏み~~!!


しっかりと踏み込んだら次は伸ばして切っていきます!
「うどんだ~~!」と嬉しそうな声も聞こえました。



粉からうどんが出来上がり、不思議そうに見ている子も 。

めろん組は自分たちで伸ばして、包丁を使って切るところまで行いました。



うすーく上手に伸ばしていました✨






うどんになってきました 😎
あとは給食室に持っていき、3時のおやつでいただきます。


おだしもいい匂い~!!


ゆであがりました💓
太い麺があったり短い麺があったりと手作りならではのうどんが完成です!

味付け油揚げとわかめをトッピング💓とってもおいしそうです!!
みんなわくわくでランチルームへやってきました。



「ちょっとこれいつもと違って太いな~」

「めっちゃおいしい!」


いつもより早く起きてきたみかん組さん🍊













みんなとってもいい笑顔で食べていました 😉
やはり自分でつくると美味しいですね😋💓
自由参観で来られていた保護者の皆さんにもたくさんお手伝いしていただきました!
ありがとうございました。
来年度のクッキングが楽しみです✨(o^―^o)
以上、給食室の遠藤がお知らせしました❣
