ブログ記事 BLOG ARTICLE

秋の大収穫祭  後編

<<みかん 🍊 収穫>>

畑の横には、たわわに実るみかんの木

「せんせ~い まだ食べられんの?」 となんど子ども達に急かされてきたか…

ようやくその時が来ましたよ みかん狩り はじめま~す ✂🍊

 

 

 

 

あまずっぱ~い、柑橘の香りがあたり一面に漂い始めると

「おいしそ~👦😋👧」と子ども達が🍊みかんを囲んで離れません😆でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

あっという間にみかんは山積みになって💕

おやつにみんなでいただきました👏👏👏ごちそうさまでした。

 

 

 

<<さつまいも 🍠 収穫>>

かぼちゃと一緒に勢いよく育ってきた さつまいもも収穫の時期がやってきました。

暑い夏🌞サンサンと射す日差しにも負けずにぐんぐんと育ってくれました。

収穫を待ちに待っていた子ども達は、

「土の中?どうなってるかな?」

「たくさんおいもできているかな?」

と長く伸びたつるをたどってお芋ほりを始めました。

 

 

「うんとこしょ!どっこいしょ!!」

 

 

 

「あった!あった!!」

 

 

 

 

「こっちも!こっちも!!」

 

 

「あったかな?」「みえたかな?」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子ども達と過ごしてきたこの秋の時間は食べる物から、たくさんの学びがありました。

見て、触れて、匂いを感じて、この感動は一生の宝物ですね。

 

秋の収穫祭で収穫した食材は今後の保育の中で子ども達と「スイートポテト クッキング」をしたり「やきいも大会」をしたりと計画中です。

10月生まれのお誕生会にも、この野菜が登場しますよ お楽しみに😁😁😁

 

🍚お米ばーちゃん👵竹石がお伝えしました🥢

 

 

 

NEW | 新着

ぴったりの園探し