ブログ記事 BLOG ARTICLE

今週のあおぞらっこ☆

今週はハロウィンがありましたね🎃保育園でも各クラスでハロウィンにちなんだ遊びを楽しみましたよ♪

それでは、今週の遊びの様子をお届けしたいと思います。

 

〈るんるん組〉

おばけの製作をしました。

手形でおばけを表現し、絵の具が渇いた後に目と口のシールを貼ると、おばけの完成👻

自分の手形おばけの上に手のひらを合わせて喜ぶ姿も見られましたよ(*^▽^*)

小さな可愛いおばけがたくさん出来ました!

 

初めてみんなでお散歩に行きました。

お花や大きな葉っぱに興味津々の子ども達!手を伸ばして触れようとする姿が見られました☆

駅では、通る電車を上から見て、「わあ~!」と嬉しそうな反応を見せてくれて可愛かったです♡

寒くなる前にまたお散歩に行きたいと思います♪

 

 

〈わくわく組〉

三角コーンの下にあるのは、、

キャンディー!🍬

見つけると、「あったー!」と大喜びで、次々にコーンを開けていました☆

最後は、みんなで並んでおもちゃのキャンディーの袋紙を一生懸命開けて

中身を取り出そうとしていましたよ(*^▽^*)

 

ハロウィンの仕掛けのある紙で遊びました。ジャックオーランタンを破っていくと、下からお菓子や猫、おばけのイラストが出てきました!「なんかでてきた!」「こわい~!」と色んなリアクションが見られて楽しかったです♪

 

 

〈にこにこ組〉

マントにシール貼りをして、身に着けて園庭へ!

「みてー!」「何かあるよ~!」と、見せてくれたのはおばけのバック!

中には、おもちゃのキャンディーが入っていて大喜びでした♪

その場で袋紙を開けてみたり、芝生に持って行って食べ真似をしたり、ハロウィン気分を味わっていたにこにこ組さんでした♪「う~んあまずっぱい♡」と、感想もおしゃれでしたよ(*^_^*)

 

粘土で作っているのはヘビ!自分で目も付けていて感心しました☆

頭の中のイメージを形にすることが出来ていてすごいですね!

お友だちと協力して動物園を作っていました!たくさんのブロックで大作を作り上げていて、動物たちも嬉しそうでした(*^▽^*)

 

 

少しずつ気温も低くなっていて風邪を引きやすい時期になりましたね💦

衣服の調節や手洗いなどを行いながら風邪予防に努めていきたいと思います!

 

以上、わくわく組担任 坂本でした♪

NEW | 新着

ぴったりの園探し