来週は節分!ということで保育園でも鬼のお面を作りましたよ(*^^*)
かっこいい鬼さん、かわいい鬼さん、色んなお面が完成して来週の豆まきが楽しみです♪
それでは各クラスの様子をお届けします。
〈るんるん組〉
タンポで模様をつけて、目と口のシール貼りをしました。
しっかりタンポを握ってポンポンとリズミカルに押すことが出来ていましたよ♪
色んな表情の鬼さんが出来て素敵な作品になりました(^^)
レインボーマットで遊びました!
マットの一番高いところに座ってご機嫌なお友だち♪
マットの形を変えてトンネルくぐりを楽しみました。
反対側から顔をのぞかせて、出てくるお友だちを待っている子もいて微笑ましかったです(*^_^*)
〈わくわく組〉
マットを丸めて転がして遊びました。
お友だちと力を合わせて転がす姿が可愛らしいですね♡
最後はマットに乗ってお船に変身していましたよ♪
みんな大好きドーナツ屋さん🍩
子ども達はお客さんになってドーナツを買いに来てくれましたよ!
「これください!」「ちょこがいいです!」など上手に注文することが出来ていました☆
食べ真似も忘れない子ども達でした(*^_^*)
〈にこにこ組〉
渦巻になったフェルトのシールを貼って飾りつけをしました。
シール剥がしがほどよい難しさで集中していた子ども達でしたよ!
渦巻を伸ばして貼るお友だちもいて個性が光っていました☆
砂場に新しい砂が補充されて大喜びで遊んでいた子ども達♪
手を埋めてみたり裸足で砂場に入ったりしながらサラサラの感触を楽しんでいましたよ(*^^*)
お料理も止まらない様子でした♪
今週は気温差が大きい一週間でしたね💦来週も寒くなりそうですが、みんなが健康で幸せに過ごせるように思いを込めて豆まきの行事を楽しみたいと思います!
以上、わくわく組担任 坂本でした♪