ブログ記事 BLOG ARTICLE

入園進級おめでとうございます🌸

心地よい春風と共に、新年度がスタートしました🌸

2日からは慣らし保育も始まり、子ども達はもちろん保護者の皆様もドキドキされたかと思います。子ども達と丁寧に関わりながら少しずつ安心して過ごせるようにしていきたいと思います(*^^*)

それでは、今週の各クラスの様子をお届けします🍀

 

〈るんるん組〉

保育者と一緒に絵本を読みました。「まあるいたまご」の歌絵本で、保育者が歌うとニコッと微笑んでいて可愛かったです♡

保育者の抱っこで揺られて、スヤスヤと気持ちよさそうに眠る姿もありましたよ(^^)

 

 

〈わくわく組〉

新しい環境で探索活動♪

面白そうなおもちゃを自分で見つけて遊んでいましたよ(*^^*)

これからお気に入りが見つかると良いね♪

園庭ではボールや砂場で遊びました☆

ポンっとお友だちが投げているのを見て、拍手している子もいて微笑ましかったです(*^_^*)

砂場では、スコップで砂をすくったり、サラサラの砂に触れて感触を楽しんでいましたよ♪

 

 

〈にこにこ組〉

新聞紙で遊びました!

繋げた新聞紙を傘のようにして頭にかぶったり、ちぎった新聞紙を段ボールに入れたり、ままごとで使ったりとそれぞれ色んな遊び方で楽しんでいましたよ☆

園庭遊び☆

ジャングルジムでは、お家のように中に入ったり、「いらっしゃいませ~何にしますか?」とお店屋さんごっこが始まったりと盛り上がっていましたよ(*^^*)

野菜の水やりもしました。「おおきくなあれ!」と願いを込めながらたくさん水をあげていた子ども達でした♪

 

 

新年度は環境が変わり子ども達も戸惑いを感じたり、疲れが出やすくなると思います。子ども達の様子をみながら無理なく過ごせるようにしていきたいと思います!

また体調面などお子様の様子で気になることがありましたら、いつでもお声がけくださいね(^^)

 

以上、わくわく組担任 坂本でした♪

NEW | 新着

ぴったりの園探し