ブログ記事 BLOG ARTICLE

今週のあおぞらっこ☆

入園・進級してから、二週間が経ちました。

朝の登園では、ちょっぴり涙ぐむ子どもたちも時間が経つにつれ涙もピタッと止まり、初めての活動等を

楽しそうに取り組む姿が見られるようになりました。

これからの遊びや活動がとても楽しみですね。

それでは、今週の各クラスの様子をお届けします🌸

〈るんるん組〉

 

絵本をめくる事が大好きで、ペラペラと何度もめくって遊びました(*^-^*)

これからお気に入りの絵本が沢山見つかるといいですね📚

砂場遊びでは、触感を楽しみながら遊んでいました!

触れたり、手で掴んでパラパラさせたりすることが楽しかったようです😊

 

<わくわく組>

沖田中央公園に行きました!

桜とチューリップに子ども達も興味津々で、

花びらにツンツンと触れてみたり、色とりどりのチューリップを眺めながら保育者と一緒に

「さいた~」とチューリップ🌷の歌を歌ったり、春ならではの自然を楽しみました(^O^)

園庭では、すずらんテープを使って遊びました。

掴んでシャラシャラと振ってみたり、トンネルの様に下を潜ってみたり、

風になびくすずらんテープに子ども達はとても楽しそうでした🎈

<にこにこ組>

園の周りをお散歩しました。

近くのパン屋さんを通ると「パンだ!」「食べたことある!」と嬉しそうに会話を弾ませていました♪

電車の近くを通ると踏切の真似をしてお友だちと「カンカン~🚃♪」

真横を通る電車に釘付けのにこにこ組さんでした😊

お部屋ではシール貼りに夢中の子どもたちです!

保育者が出した乗り物カードと同じ写真を探して、「ここ!」と指でさしたり、「はやぶさだ」「バス!」等とお話しながら楽しくシールを貼りました

貼れた事をお隣のわくわく組さんに「貼れたよ~!」嬉しそうに見せる姿が見られました。

 

 

ポカポカと過ごしやすい季節になり子ども達も元気いっぱいに園庭で遊ぶ姿が見られます。

体を動かすと少し汗ばむ様子も見られますので、衣服調節や水分補給をしながら

楽しく過ごしていきたいと思います♩

 

以上、にこにこ組担任 鐘ヶ江でした(#^.^#)

 

NEW | 新着

ぴったりの園探し