ブログ記事 BLOG ARTICLE

☆元気いっぱいあおぞらっこ☆

今週は雷雨で雹(ひょう)が降ったり、夏日になったりと気温の変化に驚きがいっぱいでしたね。

お散歩に行ったり、園庭で遊んだりと子どもたちの楽しそうな声がたくさん聞こえてきましたよ。(*^^*)

 

それでは各クラスの様子をお届けします♪

 

<るんるん組>

ボール遊びをしました。保育者が動物の口にボールを入れて見せると、ころころ転がりながら下らから出てくるボールに「おっ!」と興味津々。初めは穴を覗いたり、手を入れたりしていてその姿が可愛らしかったです。遊び方が分かると、繰り返しボールを落として楽しんでいましたよ(*^^*)

布遊びをしました。「ちゅっちゅ こっことまれ~♪」わらべうたを歌いながら、布をゆらゆら揺らすと大喜び!じっと見ながら、可愛らしい声をあげていましたよ。また遊びたいと思います。🐤

 

<わくわく組>

ホールでボール遊びをしました。たくさんのボールにみんな大喜び!バイキンマンの的を壁に貼ると、「エイ!」とボールを投げて楽しんでいましたよ。ボールを拾ったり、投げたり、体をたくさん動かして遊ぶことができました(*^^*)

お散歩に行きました。線路沿いに行くと、タンポポが咲いていて保育者が摘んであげるとにっこり!嬉しそうに手に握ってタンポポを観察していましたよ。

タンポポの綿毛を見つけてふう~っと吹いたりと、楽しい経験もできましたよ♪春の気持ちの良い風に吹かれて、子どもたちのニコニコ笑顔がたくさん見られたお散歩になりました😊

 

<にこにこ組>

蝶々に絵を描いて遊びました。好きなクレパスを使ってグルグルの線を描いたり、トントンと模様をつけたり、素敵な蝶々が完成しましたよ(^^♪

できあがった蝶々を指にはめて、お部屋のなかをお散歩♪「ちょうちょ~♪」と歌いながら、お友だちの頭や肩にとまって遊ぶ姿が見られました。とっても楽しそうでしたよ(*^^*)

園庭でフープ遊びをしました。フープのなかをくぐったり、ハンドルに見立てて運転したり、いろいろな遊び方が見つけて遊んでいましたよ。並んで順番を待ったりと、お約束も守る姿も見られました!

 

 

気温が急に上がり夏日のようになってきました(*_*; 汗をかきやすくなり、衣服調節しながら体調管理に気をつけて過ごしていきたいと思っています。これから疲れが出やすくなる時期ですので、休息と睡眠を十分にとって元気に過ごしていきましょう(*^^*)

 

以上、るんるん組担任 吉武でした(*^^*)♪

NEW | 新着

ぴったりの園探し