もうすぐ梅雨入りということで今週は雨の製作を楽しみました。
るんるん組さんは指スタンプで雨を表現しましたよ☔画用紙に色が付くと「おっ」と声を出して喜ぶ姿が見られました(^^)
雨の日が楽しみになりそうですね♪
それでは、各クラスの様子をお届けします。
〈るんるん組〉

タオル遊びをしました。
結んで丸めたタオルに触れてふわふわの感触を楽しんでいましたよ♪

運動遊びの会で教えていただいたタオルのそりに乗って引っ張るとにこにこ笑顔で喜んでいました!楽しかったね☆

お友だちに興味がでてきて、頭を撫でたり顔を見合わせて笑い合う姿も見られ微笑ましかったです(*^^*)
〈わくわく組〉
運動遊び教室がありました。
最初の頃は、「何をするんだろう」と緊張して様子見だった子ども達でしたが、回数を重ねるごとに慣れてきて少しずつ参加することができるようになってきましたよ♪


今回は、当たっても痛くない柔らかいボールで遊びました。上投げで上手に投げることが出来ていました☆
最後の片付けもみんなで協力してあっという間にボールがなくなっていましたよ(*^_^*)

散歩に出かけると、てんとう虫を発見!🐞
指で触ると、危険を察知したてんとう虫がオレンジ色の液を出しました💦
「おしっこしたね~」と興味深そうに観察していた子ども達でしたよ♪


雨が降った日に筆で雨を表現して遊びました。
絵の具が伸びていく様子が面白かったようで画用紙いっぱいに塗っていましたよ☔
〈にこにこ組〉


大きな布で遊びました。
保育者が端と端をもって揺らすと大喜びで中に入っていましたよ(*^_^*)

細長くすると、電車に変身🚃「カンカン♪」と言いながら電車ごっこを楽しんでいましたよ☆

ボール遊びをしました。
的に向かってなげて見事命中させていましたよ☆
キックしながら歩くことも楽しんでいました(^^)

雨上がりに園庭に出ると砂場のシートに少しだけ水たまりができていました!
手や足を付けたりスコップやカップに水を汲んで遊ぶ姿が見られました♪
来週は雨予報でいよいよ梅雨入りしそうですね。
室内で過ごす日が続きそうですが楽しい遊びを見つけていきたいと思います(*^_^*)
以上、わくわく組担任 坂本でした♪
