ブログ記事 BLOG ARTICLE

元気いっぱいあおぞらっこ☆

今週は梅雨の晴れ間もあり、室内や戸外で様々な遊びを楽しむことが出来ましたよ♪

写真は、にこにこ組のお友だちがトンネル遊びをしている様子です。最初は一人のお友だちがトンネルをしていたのですが、他の子も真似してどんどん長くなっていましたよ☆みんなで一緒に遊んでいてとても楽しそうでした(*^^*)

それでは、各クラスの様子をお届けします。

 

〈るんるん組〉

寒天遊びをしました。初めてだったので最初はジップロックに入れた状態で触ってみました。冷たくて気持ちよさそうでした♬

袋から出した後は、ぐちゃぐちゃと潰して遊ぶことを楽しんでいましたよ(*^^*)

中の素材が違うペットボトルの玩具で遊びました。

ビーズや、塩、水など振った時の感触が違って不思議そうな子ども達でしたよ☆

積み上げるのも上手で感心しました!

「おもちゃのチャチャチャ」を歌いながら鈴とタンバリンで遊びました。音が鳴ると嬉しくて何度も鳴らす姿が見られましたよ♪

 

 

〈わくわく組〉

久しぶりの園庭遊びは、子ども達も嬉しい様子で、砂場でお料理をしたり、追いかけっこをしたりと忙しそうに遊んでいました(*^_^*)

こちらは、ダンゴムシ探しに夢中なお友だち♪

芝生をめくってみたり、「ここかな~」と一生懸命探していましたよ☆

 

カラーポリ袋を膨らませて遊びました。

大きな風船のようになり、上に投げてふわふわと落ちてくるのをキャッチしたり、叩いて感触を味わったりと楽しんでいた子ども達でした(*^^*)

 

指先が器用になってきたわくわく組さん☆

集中してビニールテープを剥がすことが出来ていましたよ!

真剣な表情も素敵ですね✨

 

 

〈にこにこ組〉

毎週子ども達が楽しみにしている運動遊び教室!

最近は鉄棒のぶら下がりを頑張っています☆

両手でしっかり握って、ぶら下がることが出来ていましたよ✨

足もぶらぶらと揺らすことが出来ていてかっこよかったです(*^^*)

スパイラルコーンを使った感覚遊びでは、積み上げたり、頭の上に乗せたりして上手にできていて感心しました☆

ピンク、青、水色の折り紙をビリビリ、、

作っていたのは、紫陽花♫

写真を見ながら破った折り紙を丁寧に貼っていき、紫陽花を完成させていましたよ(*^^*)

 

来週は晴れ予報が続いていて、早めの梅雨明けのようですね☀

梅雨が明けると、暑い夏がやってきますが、水遊びも始まるので夏の遊びを満喫できるように体調面に気を付けながら楽しく過ごしていきたいと思います(*^^*)

 

以上、わくわく組担任 坂本でした♪

NEW | 新着

ぴったりの園探し