8月も終わりですね。まだまだ暑さが続いていますが、楽しそうな笑い声がたくさん聞こえてきて、みんな元気いっぱいです!今週は食育活動で、玉ねぎの皮むきやピーマンの種取りをして、給食の先生にカレーを作ってもらい美味しく頂きましたよ(^^♪
それでは各クラスの様子をお届けします♪
<るんるん組>
なぐり描きをしました。月齢が高いお友だちは、しっかりと握って左右に動かして、力強い線がかけていましたよ。少しずつ線の太さが変わってきていて、成長を感じます(*^^*)
月齢が低いお友だちは、初めて触るクレパスに興味津々でした!
寒天遊びをしました。お皿をもう一枚用意してあげると、ちぎった寒天を容器から移して繰り返し楽しんでいましたよ!
ビニル袋に入れた寒天がお気に入りで、ずっと手で掴んでいました。冷たくて気持ちよさそうでした.。(*^^*)
<わくわく組>
運動遊び教室でたくさん体を動かして遊びました。この日は、跳び箱をよじのぼったり、ジャンプした後、鉄棒のぶら下がりをしました。鉄棒のぶら下がりでは、足を自分の力で持ち上げたりと、腕の力も使いながら、ぶら下がりを楽しんでいましたよ!
その後はコーンで遊びました。たくさん置いてあるコーンを集めたり、頭の上にのせて歩いたりと、いろいろな遊び方で楽しんでいましたよ。先生から「コーンを持ってきてね~」と言われると、お片付けも頑張っていました(*^^*)
小麦粉粘土で遊びました。ちぎったり、丸めたり、のばしたりと、楽しんでいましたよ!
保育者が丸い形を作ってあげたら、そこに丸くしたりちぎった粘土をくっつけてお顔を作って楽しんでいました。遊び方が上手になってきてびっくりしました(*^^*)
<にこにこ組>
シール貼りをして、可愛いサンバイザーのアイスクリーム屋さんの帽子を作りました。出来上がると、とっても嬉しそうに帽子をかぶってニコニコでしたよ!
出来上がった帽子をかぶって、アイスクリーム屋さんごっこを楽しみました。「いらっしゃいませ~」「これくださ~い」とアイスクリーム屋さんは大繁盛!そのなかでもチョコレート味は大人気でした(*^^*)
片栗粉スライムで遊びました!握ると固まって、手ですくうとトロ~ンと落ちていく不思議な感触に興味津々。手で触りながら「気持ちいい~♪」と大喜びでした。
直接触るのが苦手なお友だちには、風船の中にいれて、風船スクイーズにして楽しみました。ムニュムニュする感触が気持ちよくて、ずっと触って遊んでくれましたよ!
来週から9月に入りますね。しばらくは気温が高そうですが、涼しい時間には戸外に出たりしながら楽しんでいきたいと思います。夏の疲れも出やすい頃ですので、体調の変化に気をつけて過ごしていきましょう!
以上、るんるん組担任 吉武でした(*^^*)♪