ブログ記事 BLOG ARTICLE

秋の始まりあおぞらっこ🍂

朝夕はだんだんと涼しくなり、秋の訪れを感じるころになりました

心地よい風の中で戸外に出て、身体をのびのびと動かすことを楽しんでいます♪

日中との気温差もありますので、体調の変化に気をつけながら過ごしていきたいと思います(*^-^*)

それでは、各クラスの様子をお届けします☆

 

<るんるん組>

すずらんテープの下を潜って遊びました♫

シャラシャラする音や感触を楽しみながら、スピードをつけて何度も潜って遊んでいましたよ(*´▽`*)

バスケットゴールであそびました!

保育者に抱っこしてもらい、上からボールを入れダンクシュート✨

上手にボールを入れて遊んでいました🏀

 

砂場では、スコップを持ってお砂をサクサクさしたり、指で触れて遊んでいましたよ(*^-^*)

初めて触るお友だちは、さらさらした砂の感触ににこにこ楽しんでいました☆ミ

 

<わくわく組>

なぐり書きをしました!

線と線を繋げて丸を書くのが上手になりました。

色んな色の丸を沢山描いていましたよ(*^▽^*)

バスケットゴールが来てからは、外遊びにいくとボールを持って遊ぶようになりました♪

届かないお友だちも、腕を伸ばしてゴールにシュート!

上手くゴールを決めて気持ちが良いですね✨

お友だちと協力して積み木を高く積み上げていました!

色んな形の積み木を組み合わせながら集中して完成させていましたよ(*^-^*)

タンバリンを使って、おもちゃのチャチャチャ・山の音楽隊の歌に合わせて叩きました🎹♪

子ども達に次何の歌で叩きたいか聞くと、納豆の歌やアンパンの歌が出てきました(#^.^#)

大好きな歌に合わせて楽しく音を鳴らしていましたよ

盛山と凸凹したマットで遊びました!

一番高い所から、保育者と手を繋いでジャンプしたり

凹凸のあるマットの上をにこにこしながら渡っていました☆ミ

<にこにこ組>

仕掛けのある画用紙に絵を描きました✏

丸の淵にそって丸を描く子や、丸を体に見立てダダンダンを描いたり

歌を歌って自分のお顔を描いたり、子ども達それぞれの個性が出た素敵な絵を完成することが出来ました☆彡

両面色の違う丸のカードをひっくり返して遊びました。

カードを夢中になってひっくり返しており、途中からはカード集めに切り替え、お友だちと

沢山集めていましたよ(*^▽^*)

久しぶりの粘土遊びでは、ドーナツ屋さんになりきって小さく切った粘土を

お友だちにおすそ分けしたり、紙コップに詰めて「リンゴジュース!」と言いながら

飲む真似っこをして楽しく遊んでいました(*^_^*)

 

来週はいよいよ運動会ですね(^^♪

体調に気を配りながら過ごし、当日は元気いっぱいの姿を見せてくれることを楽しみにしています♫

 

以上、にこにこ組 鐘ヶ江でした。

 

NEW | 新着

ぴったりの園探し