今週はお天気も良く、お散歩日和の一週間となりました。
道に落ちている色とりどりの落ち葉やドングリを見つけると、
「あった!」と嬉しそうに拾う子どもたちの姿が見られました。
拾った落ち葉やドングリをままごとに見てて遊んだり、お砂場にかくして宝探しのようにして遊んだりと
工夫しながら楽しんでいました。
それでは、各クラスの様子をお届けします(#^.^#)
<るんるん組>

円柱の積み木で遊びました♪
積み上げてみたり、中に入れてみたり夢中で遊んでいましたよ(^-^)
遊んでいる途中には積み木を一つどうぞしてくれました

チェーンの出し入れを楽しんでいます✨
容器の小さな入口から上手にチェーンを入れていき、全部入ると蓋を開けて~
と保育者に差し出し、何度も繰り返し遊んでいましたよ!
手先を器用に使えるようになり、色々なあそびが楽しめるようになっています(*^-^*)



作品展の製作を作る前にどんぐりころころの歌を歌ったり、ペットボトルに入れて観察して音を鳴らしてみたり
楽しく活動をしました♪
フィンガーペインティングでは、自分で絵の具を付けてドングリに色を沢山付けていましたよ(*^▽^*)
<わくわく組>

保育者が作ったブロックのお家に動物を集めて遊んでいました🐶
隣のお友だちも保育者の作る様子を見ながら組み立てて立派なお家を完成させていました✨

園庭遊びをする前に園周辺をお散歩しました(#^^#)
葉っぱや猫じゃらしをお土産に園庭で遊ぶお友だちに見せてていましたよ♪
持って帰ってきた落ち葉をバケツに入れてお買い物ごっこを楽しんだり、
るんるん組のお友だちと仲良くボールを投げて遊んだりする様子も見られました(*^▽^*)

作品展の製作を行いました!
好きな画用紙を選んで、窓を貼ったりマーカーで周りに模様をつけたり
貼り終えると、楽しそうに電車を走らせて遊んでいました(^-^)
<にこにこ組>

沖田中央公園に行きました。
すれ違う通行人の方々に「今から公園に行くのよ!」と話したり、パトロール中のパトカーに敬礼したり
地域の方と関わりながらお散歩を楽しんでいました(*^-^*)
着いてからはドングリや石、葉っぱ集めに夢中な子どもたちでした☆


作品展に向けてケーキ作りをしました🍰
紙粘土の感触に「ふわふわだね~」と楽しんでちぎったり、手のひらに乗せて丸めたり
ケーキの上にモールやドングリの飾りを付けて素敵なケーキを完成させていましたよ(^-^)
来週も作品展にむけて楽しい製作活動をしたり、園庭で体をのびのびと動かしながら
子どもたちと元気に過ごしていきたいと思います(*^-^*)
以上 にこにこ組 鐘ヶ江でした。
