ブログ記事

ブログ一覧 > やまびこ幼稚園ブログ > ブログ記事

やまびこ幼稚園

今日のそら1くみさん♪

こんにちは!

最近、朝晩の冷え込みが強くなってきましたね(>_<)

子ども達も朝、幼稚園に来ると「さむ~い」という子が増えたように思います。

より寒くなってくると、袖の中に手を入れこんでしまう子やポケットに手を入れてしまう子が増え、転んだ際にうまく手をつくことが出来ずに怪我をしてしまう可能性が高まります。

子ども達に日々声を掛けながら、怪我のないように過ごしていきたいと思います☺

 

さて、今日のそら1くみさんはというと...

今日はお外でやまびこタイムを行った後、お部屋で乾布摩擦を行いました!

久しぶりの乾布摩擦で順番に戸惑う子ども達もいましたが、元気いっぱいに歌いながらゴシゴシ擦り、身体を温めることが出来ました✨

その後はお外遊びへ行き、それぞれのやりたい遊びをして過ごしました。

そら1くみさんは鬼ごっこをすることが大好きな子ども達が多く、ほとんどの子ども達が園庭の真ん中で走り回っています♪

「大庭先生鬼ごっこしよ~!」「大庭先生鬼ね!」とほとんどが鬼役です(笑)

走ることは得意なので、子ども達に負けじと全力で走り回っています!

気温は寒いですが、みんなで鬼ごっこをすると身体も温まり、鬼ごっこあとは「あつ~い」「汗かいた~」と言っている子ども達です。

是非みなさんも寒くなったら鬼ごっこをして身体を温めてくださいね(^^♪

身体を動かしてリフレッシュした後は、おゆうぎ会に向けてのダンスをよりみんなと揃えられるように1つずつ丁寧に練習を行いました!

先週に比べると、より上手になっている子ども達✨これからの成長も楽しみです♡

ご飯を食べて、元気パワーを注入した後はステージで練習をし、お部屋で練習したことを思い出しながら音楽に合わせて踊りました♪

最後はお部屋で遊び、楽しんでいた子ども達でした!

子ども達はお家の方に見てもらおうと一生懸命に練習に取り組んでくれています(^^)本番楽しみにされていてくださいね!

 

最後は先日行った冬野菜の種まきの様子をお届けします♪

以上、そら1くみ担任大庭がお届けしました!