日差しが強く、暑い日が続きますね
体調に気をつけながら、毎日運動会練習に取り組んでいます
午前中、体育館にてゆめぐみのみんなでダンスの練習をしました♪
体育館の移動もとても上手に並んで行けるようになって来ましたよ
にんじん抜きゲーム
午後からはお部屋でゲームを楽しみました
大根抜きゲームと呼ばれるこの遊び
まず、手を繋いで輪になり、子どもたちは床に寝っ転がり準備をします
準備が出来たら農家さん役の先生たちが、野菜になりきった子どもたちの足を持って抜いていきます!!最後までお友だちと手が離れずに残った子どもたちの勝ちというゲームになっています♪
全身を動かして遊ぶこのゲームが子どもたちは大好き♥️
全身の筋力や身体の使い方も大事で、最初の頃はみんな抜けていたのが、最後まで抜けないで残る子たちが増えましたよ
ゆめ1くみさんでは、日替わりで大根やにんじん、ごぼうなどに変身して楽しんでます️
今日は子どもたちの希望により、にんじんに変身
抜けた後、「カレーかな〜?」「シチューかな〜?」と毎回メニューを考えてる子どもたちがとても可愛いです
新しいお友だち先生
8月9月に、ゆめ1くみに新しいお友だちが3人増えました
子どもたちは早速一緒に遊んだり、困ったら助けてあげたりと楽しく過ごしています♬
また、昨日からゆめ1くみに実習の先生が来て下さってます
運動会練習のお手伝いをして下さったり、
今日は手遊びや絵本の読み聞かせもして下さり、子どもたちはとても集中して聞いていましたよ
給食
以上、今日の担当はゆめ1くみ榊原でした