寒い日が続き、室内で過ごす時間が多かったですが、
ひなまつり製作や2月生まれのお誕生会をみんなで楽しみました
どんな製作をするのか、興味津々の子どもたち!
製作の説明もしっかりと聞き、まずはお顔を作り
0,1歳児さんはシールを貼って、2歳児さんはクレパスを使って描きました。
次はお洋服作り!!
指先に絵の具をつけてチョンチョンと模様をつけました。
それぞれお洋服の模様やお顔の表情が違うかわいいおひなさまができました♡
2月生まれの誕生会では、緊張しながらも先生のインタビューに答えていた主役の子どもたち
お誕生日カードに貼ってある自分の顔を嬉しそうに何度も見ていましたよ
その後の先生達からのお楽しみはおおきなかぶの劇!
「うんとこしょ どっこいしょ〜」みんなで力を合わせておおきなかぶが
ぬけると大喜びでした
今週は暖かくなりそうなので、たくさんお外に出て元気いっぱい体を動かしたいと思います
遅くなってすみません前回のブログでお伝えしてた豆まきの練習姿の写真と
豆まきの時の写真です↓
以上、たけのこ•つくしぐみでした^ ^