こんにちは☀
毎日暑い日が続いていますね💦
今日のそら1くみさんはというと。。。
朝の会が終わり、お部屋の中で「いっとうしょう体操」をしました!
そのあとは、夏の折り紙製作を行いました。
「今の季節は何だと思う?」と聞くと、「なつ~!」と教えてくれた子ども達♪
「夏は何の生き物が出てくるかな~?」と聞くと「かぶとむし!」「くわがた!」「せみ!」など色々な生き物を教えてくれました(^^♪
折り紙で「Tシャツ」と「せみ」を折りました✨
角と角をしっかりと合わせて折ったり、袋折りをしたりと頑張る姿が見られましたよ!
折り紙が苦手なお友達に優しく「ここはこうするんだよ」と教えてあげる優しいお友達も発見しました👀
折り紙を折った後は、のりで貼ったり、クレパスで絵を描いたりしました。
素敵な「なつ」の折り紙製作が完成しそうです🎵
折り紙製作の後は、音楽でハーモニカの練習を行いました。
男の子・女の子別々に前に出て「ド・レ・ミ・ファ・ソ・ラ・シ・ド」の発表をしましたが、一生懸命に頑張っていた子ども達!
男の子は女の子の演奏を聴いて、とても上手だったようで終わった後に拍手をしていました👏
みんなとても上手でしたよ✨
男の子も女の子も室内遊びの際に積極的にハーモニカやメロディオンを練習する姿が見られ、日に日に上手になっています!
これからの成長が楽しみです♪
音楽が終わった後は、みんなが大好きな給食!給食をモリモリ食べて、元気パワー復活(^^)
給食を食べてからは、折り紙製作の続きで木の葉っぱを収穫したきゅうりでスタンプをしました🥒
その様子と室内遊びの様子を少しお届けします!
「ソーラン節の練習したい!」とお友達と一緒に声を合わせて練習する姿も見られましたよ♪
まだまだ暑い日が続きますが、夏休みまで残りわずかですので、水分補給をしっかりと行いながら過ごしていきたいと思います!
今日はそら1くみ担任大庭がお届けしました☺