今日は子どもたちが楽しみにしていた
お別れ遠足でした
今日の行き先は・・・
イオンモール福津&
なまずの郷
雨天時:イオンモール福津
(お仕事見学)
晴天時:なまずの郷の予定でしたが
本日は、ラッキーなことに
両方に行くことができました
生憎のお天気だったのですが
そんなことも忘れるくらい
子どもたちは大~喜び
早速お仕事見学を
させて頂きました
お買い物のお客様の
お邪魔にならないように
10人くらいのグループで
見学させてもらいましたよ
これは何?
あっこれ知っとうよ!!
野菜やお肉は
どんな風に売られているのかな?
あっ!
この前、解体ショーでも見た
お魚やん!!
子どもたちの見学の為に
そのままのブリと
切り身のブリと両方を
準備してくださっていました( ノД`)
ありがとうございます!
挨拶もバッチリ
おはようございま~す
気持ちのいい挨拶ができていました
なんか、いい匂いがするね~
イオンモール福津に
お買い物で行ったことがある
と言っていた子どもたちも
園のお友だちと
じっくり見て回るのは
と~っても新鮮だったようで
色々なお仕事があるんやね~!!
面白かったね~!!と
とっても楽しんでいました
朝の少しののおかげで・・
お仕事見学もゆっくりさせて
いただくことができました
イオンモール福津のスタッフの皆さん
お忙しい時間にお仕事見学をさせていただき
本当にありがとうございました
子どもたちにとって貴重な経験となりました
また、よろしくお願いします
お仕事見学が終わるころには
すっかりも上がっていて
なまずの郷へレッツゴー
なまずの郷では
あちらこちらで
春の訪れを感じることが
できましたよ
綺麗やね~
まずは、以前
親子遠足でも回った
スタンプラリーのコースを
みんなで散策です
今日はお別れ遠足なので
かもめ組はぺんぎん組のお友だちと
手を繋いで
最後の遠足を楽しみました
つばめ組も頑張って
リードしてくれましたよ
途中のお茶休憩のんびりタイム
今から遊具の所に移動して遊びます
ヤッター!!
おーい
ヤッホー
子どもたち大興奮で
走り回り!!
みんなパワー全開で遊んでいましたよ
最後は、鯉へエサをあげ
うわぁ~
来た来た
た~っぷり遊んだ後は園に戻って
給食の先生が作って下さった
お弁当給食を美味しくいただきました
どれから食べようかな~
室内にシートを広げて
遠足気分で食べましたよ
今日のお迎えの時
お家の方に
「今日は雨の時に行くイオンと
晴れの時に行くなまずの郷と
2つも行ってラッキーやった~」と
話してくれている、子どもの声に
また一つ
楽しい思い出が増えて良かったと
嬉しくなりました
一つひとつ行事が終わるごとに
寂しくなりますが
残りの園生活も充実した毎日が送れるように
子どもたちと一緒に頑張りたいと思います
以上、お別れ遠足の様子を山内がお伝えしました