今日は、つばめ・かもめ組は消防署見学に行ってきました(^^♪
まずは大きな声でご挨拶!!
「おはようございます(*^▽^*)」
「よろしくお願いいたします(^^)/」

たくさんの消防車にワクワク💓そわそわ😂
一台ずつ名前や役割を説明していただき、
近くで見学させていただきました(^_-)-☆



今年1年目の女性の消防士さん✨✨


子どもたちに出動前の早着替えの様子を
見せてくれました🎵




かかった時間は・・・
なんと
25秒!!
あまりの早さに自然と拍手が👏




消防士さんの話に、みんな真剣に聞き入ります(^^)



最新のレスキュー車も見せていただきました✨



中には救助に使う道具がたくさん!!


特別に1つ持たせていただきましたよ😆🎵


「おもっっ💦」









続いて、山内先生の出番!!
何が始まるのかと、心配そうな子どもたち😳💦




安全ベルトと
ヘルメットを装着し
はしご車へ😆💦


山内先生
頑張って~(≧◇≦)

空までぐんぐん伸びていく
はしご車に大興奮😂





す・・
すご~い(@ ̄□ ̄@;)!!
た・・
高いΣ( ̄□ ̄|||)💦

山内先生が
空高く・・(^▽^;)

「お~い(^^)/」




子どもたちの姿は、どんどん小さく…😂
山内先生は、自然と内股になっていったそうです(笑)






「火の中は怖くないんですか?」という質問に…
「もちろん怖いけど、僕たちが怖がっていたら、みんなを助けられないでしょ。だから、みんなを助けるために、たくさん訓練しているんだよ」
消防士さんはかっこいいなぁと子どもたちの眼差しは
キラキラしていましたよ😊✨✨




はしご車に乗せてもらい、記念写真📷✨
降りる時には、消防士さんに抱っこしてもらいましたよ💖



最後はみんなで
「ありがとうございました(≧◇≦)」

こども園に帰ってきてからも、消防車の話でもちきりの
子どもたちでした😆
たくさんの土産話、聞いてみて下さいね🎵
北部消防署の皆さん
お忙しい中
たくさんの貴重なお話
本当にありがとうございました✨
以上、消防署見学の様子を
上内がお伝えしました🍁
