本日、看護師の馬見塚先生による
保健指導《手の洗い方について》
のお話がありましたよ👋🌟

まずは
『あらいくん』
の絵本をみんなで見ました📚✨


アライグマのあらいくんの
手の洗い方等じっくりと見ていましたよ😊
その後馬見塚先生から
手を洗うときは
どんな時かな?😊
と聞かれると、元気よく手をあげ✋✨

HちゃんとSちゃんは
トイレの後✨


Kちゃんは
帰ってきた時!🌟(外から)
とばっちり答えてくれました✨

その後は
♪あわあわ🫧手洗いの歌♪
で手の洗い方をみんなで確認✨
🎵お願い🙏(掌を洗う)

🎵亀さん🐢(手の甲)
🎵あの三角のお山の上で(指の間)

🎵オオカミおっとっとっと
落っこちそう(爪)


🎵急いでバイクをブルルン運転🛵(親指)
🎵危機一髪つかまえた♪(手首)

そして手洗いスタンプを
みんなの手にあちこちスタンプ!!

スタンプをしてもらった後に
実際に手を洗いに行きました🌟


手洗いの歌を歌いながら
スタンプが消えるまで
ピカピカになるまで
手を洗っていましたよ✋✨




手を洗い終えたお友だちは
ジャジャーン🙌💖
「綺麗になったよ~✨」
と見せてくれました💕



そして、かもめ組は
もう手洗いのベテランだから😆
ということで…
スペシャルタイム〜⏳💕

魔法のクリームを塗り
手を洗いましたよ✨


スタンプのように目には見えないので
綺麗になったかな〜?
と言いながら、
普段よりも念入りに手を洗っていました😁💕


手を洗った後は
ブラックライトで
みんなの手をチェーック💡✨


何と魔法のクリームは
ブラックライトを当てると
洗い残しが分かるんです🫢❗️


洗い残しを発見すると
キレイになるまで
何度も手を洗いに行っていましたよ✨


キレイにするぞ〜😆
と気合をいれ
もっともっと念入りに洗い…






馬見塚先生から
合格💮
をもらうと
大喜びのかもめ組でした☺️💖

馬見塚先生✨
今回も楽しく手洗い指導をして頂き
ありがとうございました💖
これからもみんなで
キレイに手を洗う習慣を
身につけていきたいと思います✨
保健指導の様子を
山内がお伝えしました🌟
