今日は園内研修がありました😊
日々の保育の中での、子どもたちの様子や成長に向かい合いながら学びを深めました。
1部【フォトラーニング(以上児)】
日蒔野あおぞら保育園のアプローチカリキュラム【目指す子どもの姿(7つの柱)】に沿って、以上児クラスにじ・こだま・そらぐみの遊びの様子をみながら、この遊びの姿からはどんな子どもの成長がみられるのか、子ども同士どんな関わりが見られるのか…等、各々意見交換しました。
『こんなこともできるようなったんだね』『こんな成長を促していきたいね』『遊びや日々の生活から一つ一つの育ちに繋がっているね』『できることが増えているね』等、たくさんの発見・学び・振り返りに繋がりました😊
2部【感染症と嘔吐物処理の仕方・保健衛生とアレルギーについて/髙田先生】
保健衛生、アレルギー、エピペン使用について、感染症についてのお話をさせていただきました。保健計画、健康観察、園児の健康観察の基準とアレルギー症状と症状に合わせた安静を保つ体位の確認。
ノロウイルスを含めた急性胃腸炎による嘔吐がこれからの増えてくるため、咄嗟の時にすぐに嘔吐した子どもと嘔吐をしていない子どもを守るため、改めて処理の手順と保育者の行動の振り返りが出来たのではないかと思います。
以上、園内研修係永島と髙田がお伝えしました😊✨