爽やかな晴天が続くこの頃ですね今日も子供たちは朝から元気いっぱい外で体操し、たくさん遊びました
体操が終わったらさくらんぼ組のお友達は先生のピアノに合わせて楽しく手遊びします
もも組さんは絵本を先生に読んでもらいました真剣に見て聞いていますネ
そして今日は園の畑で採れたさつま芋でスィートポテトを作ります
クッキングの準備の為に昨日、めろん組のお友達がさつま芋を洗ってくれました
今回からいちご組のお友達もクッキングに参加します
まずエプロンと三角巾とマスクの説明を聞きました
先生にエプロンと三角巾そしてマスクをつけてもらいます
クッキングの時はマスクをしましょうね。
さつま芋を給食室へもらいに行きます
先生の説明をよく聞いてさつま芋を洗います
洗い終わり給食室へ届けました。おやつで美味しいスィートポテトをお願いします
みかん組・りんご組・めろん組は給食室で蒸して柔らかくなったお芋を使います。
先生の説明を聞いてバターとさつま芋と砂糖をよく混ぜ合わせ、好きな形にしていき、黒ごまで飾りつけます
みんな口々にいい匂いがする という声がたくさん聞こえました
いちご組・さくらんぼ組・もも組さん達がクッキングの見学に来ました
みんなが作ったものを給食室で焼きますネ
焼き上がりました
午後のおやつでいただきます今年もおいしいスィートポテトができました
猫かな?
ハートかな?
可愛いスイートポテトができましたね。
園の畑のブロッコリーも実をつけはじめましたこれからどんどん大きくなるのを子供たちと見守っていきます
次回のクッキングはクリスマスクッキーを予定しています楽しみですね
管理栄養士 冨永がお伝えしました