ブログ記事

ブログ一覧 > 花鶴丘幼稚園ブログ > ブログ記事

花鶴丘幼稚園

毎日元気いっぱいの子供たちです!

まだまだ暑さの厳しい毎日ですが、子ども達は元気いっぱい遊んだり運動会練習に取り組んだりしています!

運動会の練習も流れで通して行ったり、本格的な練習が増えてきました💪

つるぐみさんは、今日は2号公園でかけっこ、バルーンの練習を行いました🎈

つるぐみになってから初めての2号公園で、園庭と広さや間隔が違い、戸惑いもあったかもしれませんが、

子ども達は一生懸命に練習に取り組みました👏

暑さ対策で日陰で休んだり、こまめに水分補給をして、長い練習でしたが弱音を吐かず、

真剣に取り組む姿が見られました!

まだまだ練習が続きます。水分を多めに持たせていただきますようお願いいたします🥺🤲

 

また、つる4くみは10月に窓に飾る飾りを作りました✨

画用紙を半分に折り、絵の具をつけて遊ぶ「デカルコマニー」という方法で、

カボチャのお化けの色付けをしました💓

絵の具が大好きな子ども達は「まだまだつくりたーい!!」と喜んで取り組んでくれました😌

最近、園庭に自転車と三輪車が設置されました!

お約束をそれぞれのクラスで行い、お友達が少ない時間帯のみ遊べることになっています。

早く使いたくて仕方ない子ども達は今日はモリモリ給食を食べて使うことができました☺️

おうちでも自転車の練習をしている姿が想像できました😆

 

近隣の小中学校では感染症が出て学級閉鎖のところもあるようです。

水分補給、体調管理をしっかりと行い、運動会に向けて元気に過ごしていきたいと思いますので

おうちの方でもご協力のほど、よろしくお願いいたします🙇‍♀️

 

今日の給食🍚

・洋風肉じゃが

・オーロラサラダ

・コーンクリームスープ

・ご飯

・牛乳

以上、今日の担当はつる4くみ 西重でした💜