今日は、子どもたちも楽しみにしていた
クリスマス会🎄をしました
(⋈◍>◡<◍)
「今からなにすると?」
と興味津々の子どもたち(*´▽`*)

クリスマスツリー🎄を見ると
「わあああ!!!」
と大興奮でした🤣💕
先生「でもなんかさびしいね😢
みんなで飾りつけしてくれる?」
🐧のみんな「いいよー!!!」
と元気に飾り付けが始まりましたよ(⋈◍>◡<◍)。✧♡

どれにしよう~❓
(`・ω・´)


これにする!!


と真剣な表情で飾りを選んでいましたよ(o^―^o)
続いて飾りつけ!



どこにしようかな?
もっと上にしたい!
と楽しくてたまらない様子でしたよ✨

( ,,`・ω・´)ンンン?
どこにしようかな?


飾り付けが終わると
あれ?!
あの人は!!

サンタ🎅さんだ!!
ヾ(≧▽≦)ノ🎵


地域交流で
花見地区で活動してある
カトレアの方々が
ぺんぎんさんにハンドベルの演奏を
プレゼントしてくださいました🎁💛


今から何がはじまるんだろう?
と最初は不思議そうに見ていましたが
演奏が始まると
美しい音色に
聞き入っていました♪


本日は子どもたちの為に素敵な演奏を
ありがとうございました💖
サンタ🎅さんに
ばいばーい!と
お別れをすると
あら?
なんとぺんぎんさんに
素敵なプレゼント🎁が!

ジャジャ~ン(≧▽≦)🎵

さ~🎵
これは?
いったい・・?
何でしょうか?(^_-)-☆

わ~🎵
かわいい~💛
🎅さんやん💕

ありがとう(´ー`)✨

本日頂いたサンタの風船は
お持ち帰りしております🥰

🎅サンタさんの風船は、手首につけられるようになっています🎄
以上クリスマス会の様子を
ぺんぎん組担任土手が更新しました
٩( ”ω” )و
~おまけ~
雪が積もったので
給食後すこ~しだけ雪遊びをしました☃✨




雪だるま~⛄


⛄冷たっ(≧▽≦)⛄

寒さなんか気にせず、夢中で遊ぶ
ぺんぎん組のお友だちでした💖
